石垣島旅行の準備品
ロシア旅行へ向けての準備の買い物をしながら
石垣島に旅行を兼ねて来る
花嫁さんたちからも
「何を持っていけばいいですか?」
「何を着ていけばいいですか?」
とよく聞かれることを思い出しました。
基本的には、お客様のご旅行の時期や内容など
その方ごとに、お返事をしていますが、
とりあえず、「旅行の準備品」という事で言えば、
「絶対必要なもの」(航空券やお金など)
さえ持ってきていれば、
なんといっても、石垣島も同じ日本国内。
(言葉も通じますし)
本当に「なんとかなる」ものです。
24時間開いているコンビニも多数あれば
(ただしホットスパーのみ)
大型ショッピングセンターもあります。
(関係ないですが)映画館もあれば、
ファーストフードの店もあります。
(モスとケンタッキーとミスドとA&W)
熱中症や熱射病(←要するに暑さ)
そして、
食べすぎ、飲みすぎに
(とりあえず)気をつければ
仮に路上で寝込んでしまっても、
寒くて死んでしまう・・・事はありません。
(絶対ありえません)
クーラーなどで、風邪は引くかもしれません、
が、その時は、
クスリ屋さんも、県立の病院も、あります。
薄着過ぎる感じで石垣島に到着してしまい、
「意外と寒い」、洋服がない!と思ったときも
(逆に、暑すぎた、半そで忘れた!のときも)
石垣空港から車で1~3分?
離島桟橋からも車で10分?
(タクシー初乗り390円)
そんな近くに
お手ごろ価格でお洋服が購入できる
「ファッションセンターしまむら」や「ハニーズ」も
あります。
(竹富島や小浜島、その他離島に行く方は、
石垣島でいろいろと購入していると、いいかもしれません)
・・・そう考えると、
人口が4万5千人くらいのこんな南の島でも
(結構普通に)快適に暮らしていけるので、
日本の国内旅行って、
外国旅行に比べると、きっと
本当に「安心」で「快適」なんだな、と思います。
| 固定リンク
「ウエディングサロン」カテゴリの記事
- 石垣島フォトウェディング×結婚指輪(2013.09.17)
- 和装の花嫁。(2013.09.16)
- 558(ゴーゴーハッピー)プラン。(2013.09.15)
- サプライズプロポーズ大作戦。(2013.09.13)
- サプライズウエディングパーティーとビーチフォト。(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント