波照間島へ
2007年4月29日(日)午前9時
(今のところ)石垣島、大川五町内は晴天。
今日は波照間島で行われる披露宴の
新郎新婦さまの
「琉装ブライダルヘアメイク&着付のお仕事」で
午後から、波照間島に出張です。
(今のところ)波照間島も晴天とのこと
夜までこのお天気、もってくれるといいなー。
今日は野外でのパーティーということで
ゲスト以外にも
島民誰でも参加OKらしく、
青年会が屋台を出して
食べ物を購入したりできるらしい!
(すごい)
舞台では余興やライブもあり
さながら、お祭りのよう、らしいです。
今日の新郎新婦さまは
新郎が波照間島の民宿で働いていたとき
お客さんで来ていた新婦と出会い
晴れて今日結婚される、というお二人。
お二人が石垣島で挙式をあげると聞いた
二人がであった民宿のオーナーさんが
では、波照間島で、
二人のためにサプライズ披露宴をしてあげよう!
と大計画を立て
島あげてのサプライズ企画が
いよいよ今日決行!!!
お二人も波照間島で、
今日はちょっとした宴会があることは
知っているかも、ですが、
こんなに盛大な事になっている事も
ましてや、琉装を着る事も
まだ知りません。
琉装は着物と打掛の色が各4色あり
お客様ごとに、好きな組み合わせを
選んでもらっているのですが
今回は新郎新婦さまが
事前にお選びになることができませんので
(ないしょなので)
民宿のオーナーご家族が
先日、サロンでお選びになり、
その組み合わせの琉装衣裳を
今日、花嫁さんは着ることになっています!
気がつけば世の中ゴールデンウィークに突入!
けれど、ゴールデンウィークなど関係ない
私達のこの仕事。
今年は(仕事とはいえ)波照間島へ1泊。
仕事半分・・・ではなく、仕事9割、遊び1割。
ちょっとゴールデンウィークっぽい、気分です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント