« ロシアの旅の画像、全部UP完了。 | トップページ | 結婚指輪は6月中に!? »

2007年6月10日 (日)

結婚式の裏方として

私たちのブライダルの仕事は
めちゃ「裏方」の仕事。

表に出て、目立つ仕事ではありません(全然)

だって

ご結婚される新郎新婦にとっては
この日は、二人にとって一番幸せで、大切な日。

そして、二人はもちろん、ご両家の皆様にとっても
本当に大切な日。

だから、

逆に、私たちが目立ってしまっては「ダメ」、な仕事。


人前に全然出たくない人見知りの私にとっては
いいこと?なのですが(笑)

たまに、仕事ではなく
「ゲストでの参加」の場合

テーブルについても
なんだかただ座っていていいものか、

・・・本当に落ち着きません(笑)

「裏方」ということで


結婚式の仕事を通して、

いろいろなホテルやチャペル、会場の
「裏方の場所」へ行く機会があります。


なので(変な言い方ですが)


いろいろな意味で
「その会場」の「裏方側」を「見て」「感じる」機会、

が、多くあります。


もちろん、それ以上に
それぞれの会場の担当者とお話をさせて頂く機会、

も、多くあります。




それで、よく、お客様に、

「いつも色々な会場を見ている
 あなたたちからみて、どの会場がいい?」


と「裏方からの見方」として、
会場選びの質問、をされることがあります。




どのホテル、チャペル、会場にも、それぞれに、
「いい特徴」や「個性的な部分」があると思うので、


お客様が直接会場をご覧になり、

担当の方と直接お話しをしたうえで

お選びいただくのが一番いい、

・・・・と思っているので
(←本当に)



そうお答しています。



ただ、私自身、ふと

自分が結婚するときは
(↑予定もないのに・・・涙)


妹が結婚するときには
(↑二人姉妹なのに、こちらも予定なし…泣)


と考えると

建物がステキ、内装がかっこいい、
景色がいい、料金がお安い、いま流行りだから etc


・・・という、目に見えるだけのこと、だけでは

きっと会場を選ばないんだろうなーと思います。



私が選ぶ会場の条件は?と、また

予定もないのに(笑)、自問自答。



お客様への一番のおもてなしは、
「おいしいお料理」


だから、お料理がおいしいこと、は勿論だけれども

それよりもなによりも、きっと


その会場で働く人たちの「気持ち」が
一番重要なんだろうなー。


だって、会場から見たら私たちなんて、

年間、何十組、何百組、何千組もいるお客の中の

たった一組。

その上、超お金をかけられるわけでもない一般市民。

そんな私たちのため、だけに、

たくさんいるお客、すべての、一組一組のため、だけに、


毎回、個別に、細かく
いろいろな提案とか、いろいろな手配をしていたら


そりゃ、会場の人も大変だろうと思う。


だけど、それを望んでしまうのが、お客様。



確かに、その会場にとっては
砂の数ほどのお客の一組、


だけど、その一組のお客さまにとっては

その一日のその時間は、
一生忘れられない大切な瞬間。


だから、その時のその瞬間を
その「一組のお客様のためだけ」に、



例え、100%完璧でなくても、

そこに働くスタッフがみんなで

一生懸命、全力で、二人と、
二人の大切なゲストのために、と

「できること」を「できる限り」してくれる、


そんな、会場を選びたい!です。(絶対)




もちろんブライダルサロンも同じ。

石垣島のリゾートウエディングは、
まだまだブームだ、ということで

挙式のお客様やお写真撮影の
お問い合わせもあります。



石垣島は私の地元。で、私は本当に石垣島、
いいところだと思うし、大好きなので

(歌も三味線も方言も何にもできないケド・・・)


石垣島へお越しになる方から
ブライダルサロンへお問い合わせいただくと

よくぞ、数あるサロンのなかから
うちのホームページを覗いてくださった!
これは、もう「ご縁」だねと、勝手に「縁」を感じ、


その「ご縁ある人たち」が
石垣島での旅の時間を
とにかく楽しく過ごしてほしいなーと

-----------------------------------------------
とりあえず
サロンドキミコに 予約する、しない関係なく
(関係ないのかい?笑)

結婚式以外のことでも全然問題ないので
(全然問題ないのかい?笑)

石垣島で過ごすときのために、聞きたい事

…例えば、

居酒屋でも、飲み屋でも、食べ物屋でも
(飲食関係だけか?!)

何でも聞いてください!
私たちが普段生活してる上で
答えられることなら何でも、お答します!!!

-------------------------------------------

と、お問い合わせメールに書いてしまう事が多いです。


で、「予約もしないのに、そんなこと聞けない・・・」
と、多くのお客様をきっと、戸惑わせていはず(笑)


けれど、自分がどこかに旅をするなら、

絶対、ガイドブックやインターネット上の情報だけでは
選びたくない!特に食べ物関係は(ってまた食べ物か!)

だって、広告料を払えば、広告は載せられるし。

実際にそこで生活している人が
普段の生活の中から、
旅人の「私」のためにくれる情報、っていうのが
とても嬉しいから。


だから、せめて、私たちも

お客様一組様、一組様を大切に、
そのお二人とご両家のゲストのために

結婚式のことも、旅のことも、ひっくるめて


私たちができることを、できる限り、
一生懸命してあげよう!!!と


今日もブログを書きながら、再確認!

|

« ロシアの旅の画像、全部UP完了。 | トップページ | 結婚指輪は6月中に!? »

ウエディングサロン」カテゴリの記事

コメント

舞さん、お疲れ様ですm(^-^)m
裏方って、何時もこんな感じで頑張っていらっしゃるですねぇ(^-^)
裏方って前には出ない分、主役の新郎・新婦のお二人に裏方の愛情がたっぷり注がれてるだなぁって伝わって来ましたよぉ(^-^)
これからも、新郎新婦の為に、一生忘れられない挙式になる様に頑張って下さいねぇp(^-^)q

投稿: ☆むぎわらの龍☆ | 2007年6月14日 (木) 23時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結婚式の裏方として:

» 結婚式のマナーについて [健康・美容・芸能情報発信ブログ]
結婚式のときに落ち着いて祝福できるマナーとは [続きを読む]

受信: 2007年6月10日 (日) 15時45分

« ロシアの旅の画像、全部UP完了。 | トップページ | 結婚指輪は6月中に!? »