« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008年4月20日 (日)

今日は、はいむるぶしで結婚式!

今日は小浜島のはいむるぶしのビーチで結婚式。

挙式のスタートが11時から、なので

ちょうど今のこの時間9時40分頃は

花嫁さんはヘアメイク中、で、
もう間もなく、新郎さまの着替え、という
時間くらいでしょうか?

はいむるぶしでの結婚式のときは
サロンドキミコは基本的に専属で

新郎新婦さまの

「衣装レンタル&ブライダルヘアメイク」と
「ブーケの手配」

そして、
お二人が石垣空港にご到着の際のお出迎えから
石垣港離島ターミナルで小浜行きの船に乗るまでの

「はいむるぶし、石垣島担当(?)」

をしています。

はいむるぶしにウエディングプランが出来たとき
最初から、一緒にお仕事をさせて頂いている
私たちですが、

最初のころは
サロンドキミコは新郎新婦さまの
「衣装レンタル」と「ブライダルヘアメイク」だけ
を担当させて頂き

結婚式がある度に
小浜島から、
はいむるぶしのウエディング担当の方が
石垣島へ出てこられて、

新郎新婦を空港でお出迎えし、
サロンでの、衣装選びにお付き合い下さり
その間、ブーケの手配など、
石垣島でのすべての手配までをされていました。

さらに、あるときは

一緒にお越しになったお子様が
衣装合わせの時間に、退屈されてしまったので
近くの公園に遊びに連れて行き

朝早い便でご出発のお二人には
サロンでの衣装合わせのお時間に
お食事を召し上がっていただけるように
おいしくて楽に召し上がっていただける
そんな昼食を準備したり

新郎新婦さまと一緒にご到着した
初めて石垣島へお越しのご家族、ご友人のために
不安が無いよう、事前に色々な手配をされたり

衣装合わせをしている私たちと一緒に
お二人を盛り上げ、気を配ってくださったり。


その気遣いに、毎回

「ホントにすごい!」

だけど

「私たちもこれ以上の気遣いをしてあげられるように
ならないと!」

と感じたものです。

また、その日を迎えるまでにも
ブライダル担当のスタッフの皆さんで
何度も何度も何度も
細かい点までミーティングを重ねて

一回一回の挙式ごとに
本当にスタッフ全員総出で、手作りで

お二人のためだけに一生懸命挙式を
作り上げてくれるんです。


そして、

結婚されるお二人の、挙式のこと、だけではなく
わざわざ小浜島までお越しになる
お二人とゲストの皆様の

到着からお帰りまで

ホントに
「ここまでするの?」「ここまでしてくれるの?」
と感じるほど、細かい配慮がいっぱい。


それも、毎回!


大々的に宣伝もせず
月に2組だけしか挙式を受けることができなかった
その意味を

一緒にお仕事させて頂く私たちも毎回
本当に実感していました。


そんな、
毎回一組ごとのお客様のために
ホテルのスタッフみんなが
一生懸命挙式を作り上げていくその姿をみていると

私たちも何かできないかな、と、

以前の衣装&ヘアメイク担当、だけでなく
今の「石垣島全般での担当をする」スタイルに
だんだんと変化していきました。


仕事柄、いろいろな会場での結婚式を
衣装レンタルとブライダルヘアメイクとして担当しますが

はいむるぶしで挙式をされた方が、一番
結婚したあと、また
「はいむるぶし」に帰ってくる率(?)が高いのにも
納得です。


帰ってくる度

お子さんが増えていたり
何年もたっているのに、二人がまだラブラブだったり(笑)。

あと

「自分の結婚式の後、
たくさんの友人知人の結婚式に出席したけれど

私たちの結婚式が一番よかった!と
二人で今でも話しています。」

という感想が、
はいむるぶしウエディングをされたお二人には
結構多いのも印象的です。


そんな、はいむるぶしウエディングの
ある意味、(勝手に)スタッフの一員として(だと思って)
一緒に仕事をしている私たち。


本当に責任重大。



だけど、結婚する、という大切な日に
ここ石垣島、そして小浜島を選んでお越しいただく
お二人と、ご家族、ご友人、すべてのゲストに

私たちがして差し上げられることは

「本当によかった!」
「また帰ってきたい!」
「選んでよかった!」

と感じられる、そんな一日にしていただけるように

技術や衣装はもちろん、
心からの「私たちのできることを、できる限りする」
と、いうスタイルをちゃんと守っていくことだけ。


今日は、はいむるぶしで結婚式。

どんな結婚式や結婚写真撮影の仕事の時にも   
毎回、その気持ちを忘れないようにしています。


ちなみに、はいむるぶしでの挙式の場合
お客様は挙式の
前日か前々日にしか石垣島にお越しにならず
それまではほぼメールやお電話などでの
打ち合わせになりますが


挙式のためにお越しになるお二人を
石垣空港へ、スタッフ麻生がお迎えにいくと

お二人のお顔は拝見したことがなくても

メールや、お電話での感じ(?)で

到着された多くのお客様の中から

ほぼ100%の確率で、
お二人を見つけることができるらしいです。

才能かも・・・と言っておりました(←自分で)

(自分で言っちゃオシマイなんじゃ?笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月19日 (土)

料金について!

先日

石垣島でのロケーションフォトツアーをご検討のお客様が
石垣島へのご旅行でのご滞在中に

わざわざご来店くださいました。


その日、色々とお話をさせて頂いたのですが
その中で、

「色々ほかのサロンについても調べたけれど
サロンドキミコが一番お安い、のに
きまりきったコースを提案するだけでなくて、
二人の希望を取り入れてくれている!」

という言葉をいただきました!



サロンドキミコでの
プラン料金や内容の設定は


・他のサロンがしているから
・ブライダル業界ではこれが常識だから


という「他」との比較ではなく

もし私が、「花嫁さん」だったら

もし私が、「お客さん」だったら


・・・というような
「もし自分がお客様の立場だったら」

「こうだと嬉しい」

「こんなことはされたくない」

「こんなことがあればいいのに」

などなどを


スタッフ全員が、
日々多くのお客様と接しながら感じたこと、
直接お客様から教えて頂いたこと

逆に、自分が「客」として行った様々な場所で
感じたこと、学んだことを取り入れて

よりお客様が望んでいるものを「形」にしていこう!

というスタイルで創っています。


そうしていくことで

サロンドキミコを選んでいただいたすべてのお客様に
心から喜んでもらえる・・・

そんな、サロンになりたいと
日々スタッフみんなで頑張っています。


その中で、特に、
ただ「料金が高い」という理由だけで

結婚式や結婚写真の撮影という

お二人とご家族にとって
一生で一番大切な日の「色々」を
諦めてほしくない、と考えています。

衣装については特に花嫁さんの多くが
「こだわりたい」思いますので、

たくさんのドレスを、メーカ問わず、ジャンル問わず
色々なデザインでご準備しています!

当サロンでは、県外からのお客様も
結構いらっしゃいますが

以前、石垣島へご到着後、サロンでの衣装選びで
実際にドレスや小物をご覧いただいた花嫁さんから
こんな言葉をいただきました。

「正直、石垣島だから
あんまりドレスとかないのかと思ってましたが
こんなにたくさんドレスがあるなんてびっくりしました!
あと、小物も、来る前に下見した地元のサロンより
とっても多くて!!!
!この中からどれを選んでも、本当に料金は同じなんですか?」

花嫁さんは十人十色で、
お1人お1人の花嫁さんごとに

(あたりまえですが)

体型やスタイルや望むスタイルや
好みやイメージが違うので

それぞれの花嫁さんが
「このドレスがいい!」という
「自分に一番似合うドレス」を探していただけるように

衣装をたくさんご準備していますし、

たくさんの種類の長さやデザインのベールやアクセサリー
高さもサイズもいろいろなシューズ、手袋・・・などなど
小物もたくさんご準備しています。

更に、そのたくさんのドレスの中から
あなただけに似合うドレスをお選びいただくため
「プロ」としての「アドバイスやご提案」を
きちんとできるように、私たち自身も日々勉強しています。



できるだけ

あなたが着たいドレス
あたなに似合うドレス

あなたが使いたいアクセサリー
あなたに似合うアクセサリーを

「料金」だけであきらめることがないように

どれを選んでいたいだいても洋装に関しては
新作料金や、ランクアップ料金を設定していません。

そして、値引きができない、ぎりぎりの金額で設定しています。


よくありがちな
最初に聞いた金額と、最後に請求された金額が違っていて、

「最初は安いと思ったけど」

気がつけば

なんだかんだと
「最初より金額が高くなっていた・・・」

ということがないように

衣装レンタル代や
新郎新婦お二人のブライダルヘアメイク代

だけでなくクリーニング代やその他、
「ドレスを着用するために必要な費用」を
「すべて含めた料金」でご提示しています。

ですから、ありがたいことに
お客様との料金トラブルがほぼなく、
逆にお客様から「この金額で本当に大丈夫ですか?」と
声をかけて頂くこともしばしば(笑)

もちろん、衣装も小物も、技術も
「安かろう、悪かろう」ではありません。




私の生まれ育った島であり
私も、サロンドキミコのスタッフも、みんなが
「本当にいいところで、大好きな島だ!」と胸を張っていえる

ここ「石垣島」での、結婚式や写真撮影をお考えの皆さん
ぜひ、お問い合わせください。ご相談ください。

基本的に
サロンドキミコでは「ウソやお世辞」は禁止。

なぜなら、スタッフ全員「ウソ」をつくのが、みんなヘタだから(笑)
「ウソ」や「お世辞」的な言葉を発すると、
なぜだか、すぐ「ウソだ!」「お世辞だ!」と気づかれてしまうから(笑)


だから、「ウソ」とか「お世辞」は言いません(言えません) (←笑・しつこい?)

お二人のために、正直に

不可能なことははっきりと「不可能」だとお伝えします。

ただ、「できること」や「できるかもしれないこと」は
私たちのできる事をできる限り、して差し上げたいと考えています。

ぜひ、この島での挙式や写真撮影を通して、
石垣島がお二人にとって「また帰ってこれる島」になると
嬉しいと思います!

お電話でのお問い合わせがとても増えています!

相談、お問い合わせは(もちろん)無料です!
お気軽に電話下さいね!

(0980)82-7867 サロンドキミコ です!

http://www.salondekimiko.com

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »