還暦の贈り物!
まだまだ若いと思っていた私の父も
気がつけば、今年還暦。
父の還暦のお祝いに
何かを贈りたいと思ったけれど
何を贈ればいいのやら
さんざん悩んだ挙句に
結局
外に出かけるより
家でいる方が好き(←出不精)
そんな父のため
みんなで、家で、ご飯をワイワイ食べ
美味しくお酒を楽しむ
というお祝い、を
満60歳の誕生日にしました。
歌あり、踊りあり、ケーキあり
カラオケあり、笑いあり、
美味しいお持ち込みあり、
挨拶あり、プレゼントあり
ありがたいことに
サロンドキミコのスタッフや
おじちゃんおばちゃん、いとこも来てくれて
一緒に夜遅くまで宴会をしました。
宴会中、ちゃ~笑い。
口には出さなくとも(シャイ)
父も喜んでいたはず。
この宴会が今年8月。
もうあれから2か月もたった今日
ふと、その日のことを思い出しました。
なんで思い出したのかなーと思ったら
11月1日に
61歳の成年祝いがあるということで
母 「そういえば、当日は何を着ていくの?」
父 「軽装でいいって言ってたから・・・」
麻生 「赤のちゃんちゃんこは?あれは袖もないから涼しいし」
ハハハ(笑)
なんていう話を、してたから。
父に続いて、来年は母も還暦。
そりゃ、私も結構いい年なので、
両親も還暦くらいの年齢になるのは当たり前だけれども
昔(私が子供のころ)
「還暦」
といったら、すごくおじいちゃんおばあちゃんだった気がして
今の還暦って、若いな~と思ったりしたりして。
来年、還暦を迎えたら
母には、赤いドレスで写真を撮らせたいと思います。
そのために(という訳では、ないけれど)
今年10月、還暦の女性のための
「赤い」カクテルドレスで写真を撮るプランも作ったし!
皆さんは、ご両親に
還暦のとき、どんな贈り物をしましたか?
還暦のときに、どんな贈り物をしたいですか?
ご自分が還暦のときに、嬉しいプレゼントはなんですか?
還暦の贈り物に
「物」じゃなくて
「写真撮影」という思い出づくり
いかかでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント