見ざる、言わざる、・・・着飾る?(笑)
2009年6月11日(木)
東京出張のついでに
日光まで足をのばしてきました!
新宿駅から東武日光駅まで、
電車で片道約2時間。
ちょうど梅雨に入ったばかり、ということで
雨が降ったりやんだりのお天気でしたが
「初!日光」(←小さい頃の記憶がない時期を除いて)
ということで
わずかな時間でしたが、満喫してきました。
華厳の滝や日光東照宮。
あの「見ざる・言わざる・聞かざる」もチェック!
餃子コロッケを食べ
あゆの塩焼きを食べ
金谷ホテルで、百年カレーを食べ
帰りの東武日光駅で、駅弁を2つ購入。
・・・(笑)
石垣島ではなかなか味わえない(←いろんな意味で)
そんな体験をしてきました。
スタッフみんなに
とちおとめキャラメルを購入。
結局買わなかったけど、本当は買いたかった!のは
目玉おやじが3人(?)縦に並んで
「見ざる言わざる聞かざる」を表現している(であろう)
・・・そんなデザインの携帯ストラップ。
なんだか、本当に買いたかった~(笑)
| 固定リンク
「スタッフルーム」カテゴリの記事
- お知らせ。(2014.03.03)
- はじめまして♡(2013.09.20)
- facebookページ限定タイムセール。(2013.09.02)
- 台風15号。(2013.08.27)
- はじめまして(*^ー^*)(2013.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうに人の幸せを応援されているようですが、小国のご実家は老人虐待でしょ。
こんな人に自分の幸せなんて任せられませんよ。
ご自分のご実家の状況わかって、人の幸せ応援してるんですか。
って、そういえばご自分も一緒に正常な老人を精神科へ連れて行ったんでしたっけ。
投稿: スタッフAさんへ | 2009年6月21日 (日) 21時37分