台風8号②!
2009年8月4日(火)PM 6:00
今サロンから見える空は、日が出ていて、青空。
朝、雨が降ったり、
時々くもったりしたおかげで
昨日までの暑さよりは、まだ「耐えられる暑さ」のここ石垣島。
台風8号の進路をホームページで確認しつつ、仕事中。
今の予想だと、
6日の午後3時には沖縄本島の近くまで来ていて
大きさが、975hPaということは、
6日は那覇発着の飛行機・・・
午後から、飛ぶか飛ばないか微妙そう。
私も経験があるけれど
台風のとき、飛行機に乗る予定がある人たちは
ハラハラしているだろうなー、心配だろうなー。
でも、飛行機以上にもっと大変なのが「船」。
晴れていても、海は、台風が来る前から、大荒れ
台風が去って、気持ち良く晴れていても、海は大荒れ。
そういえば、以前、
波照間島から来てくれるお客様が
この前の台風のときは、1週間以上船が出なくて
本当に大変だったさー
と話していました。
さらに、そういえば、
「石垣島旅行を兼ねてフォトウエディング」のお客様が
まだ天気も良くて、台風もまだ大丈夫、という感じだったから
予定通り、竹富島(2泊)、に行きたかったのだけど
民宿のおばさんから
「来るのは来れても、多分、早かったら明日から船が出なくなるかも
しれないから、今回は、来ない方がいいよ。」
「船が出なくなったら、3~4日位は
竹富から帰れなく(出れなく)なる可能性があるから、大変だよ」
といわれ、泣く泣く、竹富島行きをあきらめた
そんなこともありました。
ただ、そういうことをちゃんと言ってくれた民宿のおばさんは
本当にいい人だなーと、あたり前のことだけど、思ったりもしました。
本当に船は、飛行機以上に大変大変。
あと、今回の台風、
通常、「速度が遅い」と「台風の勢力が増す」
と言われているので
「今の速度は時速10kmかぁ、遅いなあ」などと
ちょっと心配しています。
今の時点で、2日後の台風の大きさは、975hPa・・・
実際は、もっと大きな台風になってるかもしれません。
今は台風が来そうな感じもないくらい、
普通の石垣島の、夏の1日。
台風、来ないで~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント