ご結婚おめでとうございます!
2009年8月28日(金) 旧暦7月9日
朝から青空だったけど
昼あとから、すこーしだけ曇ってきたような気がする
だから
少しだけ暑さが和らいでいるような気がしている(・・・気のせい?)
午後2時の石垣島。
西島本舞です。
今日午前11時から
あやぱにモールの中にあるゆんたく家(や)で行った
森本様の
「あいなーよい」(八重山の方言で結婚式の意味)
ついさっき、無事に新郎新婦をお見送りして、終了!
森本様、本当におめでとうございました。
とてもあったかい雰囲気に包まれた挙式で
笑いあり、涙あり
たった30分くらいの短い時間、でしたが
本当にお二人がとても真剣に
お互いを想いあい、ご参列の皆さんの前で
結婚を誓っている姿を見ていたら
お二人の結婚式をお手伝いできて
私たち、ほんとに幸せだな~って思いました。
あやぱにモールを道行く人たちも一緒にご参列下さり
最後はみんなでフラワーシャワー!
今日のあいなーよいを通して
お二人が結婚を誓ったここ石垣島が
お二人の「第二の故郷」になり
今日お二人が挙式をされた「ゆんたく家」が
石垣島の「第二のご実家」になって
私も、サロンドキミコのスタッフも、みんなが大好きな
この石垣島が
またこれからも、お二人にとって
ご家族みんなで「里帰りできる場所」になると
これ以上嬉しい事はありません。
結婚されるお二人にとって「とても大切な一日」
のお手伝いを「仕事」としている私たち。
とても責任重大で毎回大変だけど
仕事、だけど、仕事じゃなくて(?)、毎回
自分たちの知り合いの結婚式の手伝いをしている
(うまく言えないけれど)
そんな感覚(?)があって
終わった後は毎回
「仕事が終わった~」という感じじゃなくて
・・・
うーん
やっぱりうまく言えないけど
結婚式に参列した帰りに、つい
「いやー、今日はホントにいい結婚式だったねー」
と、言ってしまいたくなるような
嬉しくなる感じ?
・・・
やっぱりうまく言えない、けれど
毎回、ひとつずつ、結婚式が無事に終わるごとに
やっぱりこの仕事、辞められないなーと思います。
たくさんの幸せなお手伝い
これからも一生懸命頑張ります
・・・ので
石垣島で結婚式をお考えのお二人
よければ(笑)で構いません、
サロンドキミコにも、お問い合わせ下さいね。
| 固定リンク
「ウエディングサロン」カテゴリの記事
- 石垣島フォトウェディング×結婚指輪(2013.09.17)
- 和装の花嫁。(2013.09.16)
- 558(ゴーゴーハッピー)プラン。(2013.09.15)
- サプライズプロポーズ大作戦。(2013.09.13)
- サプライズウエディングパーティーとビーチフォト。(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント