荷造り!
2009年8月9日(日)
只今の天気…曇り+強風
スタッフ 狩俣(かりまた)です。
本日より、ブログ参入させて頂きますε=ε=┏( ・_・)┛
お付き合いの程、宜しくお願いします!
さて、私たち(主に私)の仕事の一つに“荷造り”があります。
美容室業務では少ないのですが、ブライダルでは頻繁です。
衣装から生花、商品やサンプル などなど…。
モノも状態も様々。
特に、石垣島は離島なので
配送会社の選択は重要です。
(↑運送会社の方!宜しくお願いします!)
そして!
何より重要なのは【梱包】
数ある品物の中でも、一番緊張して、神経を使うのが
「アルバム」です。
サロンドキミコでは、当社の写真プランのお客様への発送は
写真館からの納品検品後
私たちの手によって行わせて頂いています。
巷では「エコ」
サロンに届く荷物も、簡易包装&梱包が増えました。
が、大切なお客様のアルバム。
時々、「世間に逆行?!」と思いつつ、入念に梱包します。
実は、私がこの仕事を始めて間もない頃のこと。
あるお客様へアルバムをお送りしました。
後日、喜びとお礼のお手紙と共に
「角が少し潰れていました。これからのお客様の為にも、頑丈にネ!」と。
…この事態を
相手を傷つけないように、的確に伝えて下さった、お客様。
「もしかすると、それ以前にも同じ事態があったのかも…」
様々な事が、私の脳裏を駆け巡りました。
それ以来。
「しっかり」
「頑丈に」
「水に濡れないように」
そして、「きれいに」
…を、心から離さず、包みます。
教えて下さった、お客様への感謝を形に替えて。
今日も、お届け準備完了!
↓↓↓↓↓↓↓↓
Y様、お待ちくださいネ!
カリマタユキ
| 固定リンク
« 花が咲きました! | トップページ | 前撮り! »
「ウエディングサロン」カテゴリの記事
- 石垣島フォトウェディング×結婚指輪(2013.09.17)
- 和装の花嫁。(2013.09.16)
- 558(ゴーゴーハッピー)プラン。(2013.09.15)
- サプライズプロポーズ大作戦。(2013.09.13)
- サプライズウエディングパーティーとビーチフォト。(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント