習字の達人!
2009年8月26日(水) PM9:30
西島本舞です。
定休日でしたが、フォトウエディングの仕事があり
無事みんなで、お二人をお見送りしたあと
あれやこれやと時間が過ぎ
只今、スタッフ狩俣と二人
明後日の挙式の準備をしています。
話はちょっとそれますが
私は
「人が書いた字」
とてもいいなと思います。
字は、書いたその人のことを
そのまま表している
(もちろん、良くも悪くも)
そんな気がして
書いた時のその人の想いが
そのままその書いた字に出ている
(ホントに、良くも悪くも)
そんな気がして
自分の字でちゃんと書いて伝えることで
相手に、自分の想いを伝えることができるんじゃないか
と思い
出来るだけ、ブライダルのお問い合わせにも
パソコンではなく、直筆で
お手紙を書かせてもらっています。
字がきれいではないのですが
なるべく丁寧にとは思ってはいます。
が、これまでお手紙送らせて頂いた皆さん
ホントに字がキレイじゃなくてすみませんでした・・・(笑)
なので、お客様から届いた直筆の手紙など頂くと
そのお客様からの想いが
その手紙を通してちゃんと伝わってくる
そんな気がして、とても嬉しいです。
そんなこんなで、
想いをこめて直筆で書いたものを、
とても大切なものだと思っている、私。
そこで話を戻すと
うちのスタッフ狩俣、字がとてもきれい。
それも、狩俣の性格がちゃんと出てる感じ。
いい意味で(笑)
そんな「達筆・狩俣先生」に
明後日の挙式の式次第を書いてもらっています。
西島本舞です。
定休日でしたが、フォトウエディングの仕事があり
無事みんなで、お二人をお見送りしたあと
あれやこれやと時間が過ぎ
只今、スタッフ狩俣と二人
明後日の挙式の準備をしています。
話はちょっとそれますが
私は
「人が書いた字」
とてもいいなと思います。
字は、書いたその人のことを
そのまま表している
(もちろん、良くも悪くも)
そんな気がして
書いた時のその人の想いが
そのままその書いた字に出ている
(ホントに、良くも悪くも)
そんな気がして
自分の字でちゃんと書いて伝えることで
相手に、自分の想いを伝えることができるんじゃないか
と思い
出来るだけ、ブライダルのお問い合わせにも
パソコンではなく、直筆で
お手紙を書かせてもらっています。
字がきれいではないのですが
なるべく丁寧にとは思ってはいます。
が、これまでお手紙送らせて頂いた皆さん
ホントに字がキレイじゃなくてすみませんでした・・・(笑)
なので、お客様から届いた直筆の手紙など頂くと
そのお客様からの想いが
その手紙を通してちゃんと伝わってくる
そんな気がして、とても嬉しいです。
そんなこんなで、
想いをこめて直筆で書いたものを、
とても大切なものだと思っている、私。
そこで話を戻すと
うちのスタッフ狩俣、字がとてもきれい。
それも、狩俣の性格がちゃんと出てる感じ。
いい意味で(笑)
そんな「達筆・狩俣先生」に
明後日の挙式の式次第を書いてもらっています。

筆選びからスタートして(笑)
挙式をされるお二人のために
心をこめて書いている、この式次第。
新郎新婦にこの想い、伝わりますように!
そして、私たち
お二人のために
「いい結婚式」を作ってあげられますように!
| 固定リンク
「ウエディングサロン」カテゴリの記事
- 石垣島フォトウェディング×結婚指輪(2013.09.17)
- 和装の花嫁。(2013.09.16)
- 558(ゴーゴーハッピー)プラン。(2013.09.15)
- サプライズプロポーズ大作戦。(2013.09.13)
- サプライズウエディングパーティーとビーチフォト。(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント