2009年11月10日(火)
スタッフ狩俣です。
結婚式を控えた新郎新婦。
(私もそうでしたが・笑)
日に日に、
手にする荷物が増えてきます。
サロンドキミコでは
挙式披露宴を控えた新郎新婦に、
「コレさえあれば!準備が全て分かる!」
という状況が作れるよう、
「ノートを一冊作って下さい!」とアドバイスさせて頂いています。
特に、地元のホテルウエディングにおいては、
資料やら、準備物やら、
本当に!
やたらと、多いんです!!!
とてもじゃないですが、
普段使いの手帳なんかじゃ間に合わない(@@)!!
そして、ホテルに各業者が店舗を構えていない地域柄、
お二人が、打ち合わせをするために
あちこち、何回も、足を運びます。
結婚式は、
たくさんの「決め事」をしていかなければなりません。
いつも、
花嫁の傍で、
誰よりも長く一緒に居る私たちだからこそ、
サロンドキミコでは、
「結婚を決めた日から」
「結婚式の準備を始めるときから」
一緒に、お手伝いをさせて頂きたいと思っています。
そんなわけで・・・
↓ こちら、今月14日(土)に披露宴を控えた新婦のファイル。

分かりづらいですが、見出しがびっしり。

厚さも(分かりづらくて、すみません!)
目測:4㎝ ほど!
パンパン。
一緒に話した事も、
決めたことも、
お二人が頑張ったことの全てが、
このファイルに入っています。
14日は、絶対、素敵な一日になります!
そう確信した、新婦の相棒のファイル。
どうしても、今日はご紹介したかったです☆
そして・・・
余談ですが、
この資料、しばらくの何年間かは、
押入れの奥底でも良いので、
絶対、保管をお薦めします。
私自身、
「自分の経験」で、お客様にご提案する事が多いのですが、
私・・・結婚披露宴を終えて、
一気に、色々な物を
「これで、気分一新!!!」
な~んて調子で捨ててしまったのです。
その中に、実は重要なものがあったことを
後々気づいた私・・・。
後は、皆さんのご想像にお任せしますが、
一生に一度のことを、
全身の力と気持ちを込めて
作り上げてきた証。
ぜひ、
せめて、
サロンドキミコのお客様には
大切にして頂きたいなと思います。
カリマタユキ
最近のコメント