« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

今年最初の!ブライダルフェア♪

2010年1月31日(日)

スタッフ狩俣です。

一週間振りのブログ更新!

皆様、お久しぶりです!

今朝、無事に研修から戻り、
仕事始動のサロンドキミコスタッフ一同です(^^)

今日は、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートホテルの
ブライダルフェアに参加中。

チャペルの模擬挙式のモデルさんのお支度をし、

いよいよ始まりました☆

今日は、夕方6時までフェアが行われます!

皆様、ぜひ!見に来て下さいね!

カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

臨時休業のお知らせ。

毎度、株式会社サロンドキミコをご愛顧頂き
誠にありがとうございます。

サロンドキミコ全店、海外研修旅行のため
下記の期間、臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご了承くださいませ。


            
☑臨時休業期間 (定休日含む)

----------------------------
2010年1月25日(月)~30日(土)
----------------------------


※27日(水)・28日(木)は定休日

※1月31日(日)より、通常通りの営業となりますが

同日(1/31)那覇発→石垣行きの朝1便にて戻り予定
のため、万が一、出発する飛行機の遅延等の場合は
営業開始時間が、遅くなる場合が予想されます。
その場合は、ブログ上にてお知らせ致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月23日 (土)

アイプリモ☆SPRING キャンペーン!

2010年1月23日(土)


スタッフ狩俣です。

今日から、アイプリモのキャンペーンがスタート♪


「SPRING キャンペーン」です!




期間は2010年1月23日~3月31日


今回も、とーっても素敵なノベルティが
サロンドキミコにも届きました(^^)

来る、1月31日(日)に行われる
“ANAインターコンチネンタル石垣リゾートホテル”の
ブライダルフェアには、
リングも持って行く予定です!

石垣島で「結婚指輪を購入しよーかなぁー」と
お悩み中の方!

ぜひ、この機会に見に来てくださいネ♪


また、フェアに来れない方でも、
サロンドキミコ店内には、
常時、アイプリモGINZAのリングを展示しています。


いつでも、お気軽に見て頂けるので
ぜひ、お越し下さい(^^)


そうそう!
アイプリモの指輪を持っているアナタ!!

たまには、指輪もキラキラに磨いてみませんか?
アイプリモの商品であれば、
サロンドキミコでも、磨いて差し上げる事ができます♪

お問い合わせ、ご来店、お待ちしています。

  tel/0980-82-7867(担当:狩俣まで)



カリマタユキ







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月22日 (金)

ミニバラ

2010年1月22日(金)

スタッフ西村です。


今日もどんよりお天気の
石垣島です。
気温も20度ぐらいまでしか
上がらず
少し肌寒いです(>_<)


今日は
サロンドキミコに

ミニバラがきれいに
咲いていたので
写真を撮ってきましたo(*^▽^*)o




カラーズカラーの
窓から見えるんです!!

お花があるって
いいですよね(o^-^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

石垣島の今日の天気

2010年1月21日(木)

スタッフ狩俣です。


今日は、朝からムシムシ。

今日の石垣島の天気・・・

昨日の快晴とは、打って変わって
雲が厚く覆っています。


時々、晴れ間が垣間見られますが・・・。

でも、蒸暑い!!!

またまた!予想では、
今日も、気温が26℃まで上がるようです(^^);



私も、薄手のジャージ素材の洋服ですが、
袖をまくらずにはいられない!

(昨日、断髪していて良かったぁ~・笑!)

サロンドキミコスタッフは、
昨日よりも、若干、服に厚みがある感じですが、
だから、暑いっ!(苦笑)。

半そででも、十分快適な
今日の石垣島です(^^)


カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月20日 (水)

トリートメント

2010年1月20日(水)

スタッフ西村です。


今日は暑い一日でした!
お客様の中には
半袖の方も!


暑さとは
全く話が変わってしまうのですが(^-^;

最近
トリートメントを
される方が
とても増えた気がします(o^-^o)

トリートメントをされたお客様の
髪の毛は本当に手触りが違います!!

実際
私、西村も
カラーをした時に
トリートメントをしたのですが、
手触りが違うのは
もちろん、

シャンプーのときの
ギシギシ感が無いんです!

そして、
色保ちもいい気がします!

一度、トリートメントをされた
お客様が続ける理由を
実感しました!


1月24日までキャンペーン期間中は、
トリートメント & ヘッドスパ

30%引き

なので、
一度、お試しくださいo(*^▽^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

石垣島の今日の天気!

2010年1月20日(水)

おはよーございます!
(まもなく、お昼ですが・・・苦笑!)

スタッフ狩俣です。

今日は、全国的に暖かいみたいですネ♪


本日の石垣島の天気・・・



快晴!!!!

何でも、26℃まで気温が上がる予定!!(゚ロ゚屮)屮

それって、“夏”じゃないですか(苦笑)。


私も、今日は、かなりの軽装(^^)



こんな薄手の七部袖のカットソーでOK!

出勤の車内では、
思わず、クーラーをかけちゃいました(笑)。


でも!
やっぱり、きもちー♪

空を見上げて、深呼吸しちゃったりして(^^)


今日も一日、頑張りましょう♪



カリマタユキ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月18日 (月)

タキシード

2010年1月18日(月)


スタッフ西村です。


今日は日中も日差しが出ていたので
ちょっとだけ
暖かい石垣島でしたo(*^▽^*)o

さぁ、
タキシードの紹介です。

色は黒
コートタイプのタキシードです。



石垣島は
一年を通して
暑いというのと、

普段の仕事で
黒いスーツを着るので…
という理由で
“黒”
という色を選ぶ方は少ない気がします。
(中には、普段
黒いスーツを着ているので
やっぱり
黒が落ち着く…
という方もいらっしゃいます。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アイプリモ「オロローザ編」

2010年1月18日(月)

スタッフ狩俣です。

今日は、
たくさんのアイプリモのリングの中で、

「オロローザ」をご紹介します!

「オロローザ」・・・って。

最初は、正直、
「不思議な名前がついたもんだなぁ~」と
単純に想っていた私。

でも、
「オロローザ」って、

“ピンクゴールド”という意味だと知り、

思わず、「へぇ~!」と声が出てしまいました(苦笑)。


プラチナとピンクゴールドのコンビリングの
オロローザ。



      ↑
分かりづらいですが、
メンズのリング。

デザインが立体的で、
ピンクゴールドの輝きが
より一層、引き立つデザインです♪

で、こちら、レディースのリング。
   ↓


(こちらも分かりづらくて、すみません!)

中央部分には、
3石のダイヤモンドが置かれていて

こちらは、ダイヤとピンクゴールド
夢の競演♪


リングだけは、
見るだけでは分かりません!

単純に、「まっすぐな枠」か「カーブがある枠か」だけでも
全然、違います。

なので、
サロンドキミコに来て下さるお客様には
「良ければ、ぜひ!まずは!はめてみて下さい!」
と、お伝えしています。

だって、

本当に、違うんですよ。

そうすることで、
自分自身の、お二人だけの、

一品に出会えるのだと思います☆


オロローザのように、
“ピンクゴールド”は、

「日本人の肌に似合う色」だそうですが、

特に、沖縄の人の手に
本当に、よく似合います(^^)

キャンペーンも、
いよいよ、残すところ、あと2週間となりました。

ぜひ!ぜひ!
この機会に、お気軽に
のぞきに来て下さいネ☆



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

新鮮たまご

2010年1月18日(月)


スタッフ狩俣です。


サロンドキミコには、
毎日、美容室やブライダルのお客様以外でも、
たくさんの、色々なお客様がご来店(^^)

なかなか面白いのが、
魚屋のおばちゃんが
「さしみ、いらない?」と
バイクで売りにきたり、

お店の近くにある「おもと学園」の利用者の方々が
新鮮なたまごをかごに下げ、
売りに来てくれたり。

足を運ばずして、安心!新鮮!なモノを
手にする事ができます(^^)



今日は、おもと学園の“たまご”の日。

「20個で¥400」

今や、ガソリンを入れると卵がもらえる世の中。
少々、お高い感じですが、

これが、「そりゃ、そーだ!」と、納得の一品。

自然の中で育てられている、
元気一杯の地鶏から生み出されるたまご。

殻を割ると、
プリップリの、黄身と白身。

「こんなに盛り上がるんだ!」と驚くほど。

そして、おいしいらしいです。
   ↑
(私は、卵を食べません・苦笑!)


たまごは、やっぱり安全性が第一!

新鮮なたまご、皆さんもいかがですか?



カリマタユキ




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

ヘーゼルナッツ

2010年1月16日(土)

スタッフ西村です。


先日、
ヘーゼルナッツの
フレーバーコーヒーを頂いたので、

最近
コーヒーを入れる度、
店内に
いい香りが広がりますo(*^▽^*)o


お客様にも
喜んでいただいています!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月15日 (金)

カサブランカ開花宣言!

2010年1月15日(金)

スタッフ狩俣です。

今日は、皆既日食ですね☆
ここ数日、全国的な大寒波でしたが、
皆さんのお住まいはいかがでしたか?

ちなみに、私の実家は・・・積雪。
やっぱり、もう、住めません(苦笑)。

さて、一応どころか、
しーっかり寒さ厳しかった石垣島ですが、
今日の石垣島のお天気・・・


快晴!!!
気持ち良い、青空が広がります(^^)

風はひんやりですが、
車に乗っていると、かなりポカポカ。
多少、汗ばむ感じ(苦笑)。

こんな感じの毎日、希望です(笑)。

さてさて、サロンドキミコの店先や
サンルーム周辺には、
先生の趣味「植木」がたくさん!

その中でも、
毎年、お正月を目標に登場するのが・・・
こちら
 ↓


カサブランカ♪

昨日の晴れ間の威力か、
気づけば、今にも咲きそうな勢いで
つぼみも膨らんでいます(^^)

「もう、咲きそうだよね!」と
出勤するや否や話した矢先・・・

約2時間後。



あれっ!?

開きかけてます!!


太陽の威力は、すごいっ!!!

今日の午後には、きっと咲くはず(^^)

・・・というワケで、
勝手に“カサブランカ開花宣言”します(^^)/



カリマタユキ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月14日 (木)

11度

2010年1月14日(木)


スタッフ西村です。


寒いです(>_<)
今日の石垣島の最低気温…
11度。

寒いのが苦手な
私にはつらいです(;ω;)


写真は
私の地元、
宮崎です。

宮崎でも
一番南に位置する
串間では滅多に
雪が降ることはありません。

なので、
母が
雪が降ったよ〜と
写真を送ってくれました!

私が覚えている中で
地元で雪が降ったのは
小学生のときです。
軽く10年以上前です(笑)

石垣も
寒いはずです(>o<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

タキシード

2010年1月12日(火)


スタッフ西村です。

全国的に寒波が訪れているようですが、
ここ、石垣島も寒いです(>_<)
最低気温は14度ぐらい
なのですが、
体感温度は
一桁じゃないか!?
と思うくらい寒いです!

さぁ、今日も
タキシードの紹介をしたいと思います。

お色は、
ゴールドブラウン。


ベストとネクタイも
ブラウン(茶色)なのですが
黒に近いブラウンです。

とても
上品なイメージの
お婿さんになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アイプリモ☆HAPPY NEW YEAR キャンペーン♪

2010年1月12日(火)


スタッフ狩俣です。

サロンドキミコでは、「アイプリモGINZA」の指輪を
取り扱うようになって、早4年が経ちます。

一年に数回、色々なキャンペーンを企画していて、
その度に、勉強させて頂く事が沢山あります。

今回は、2010年最初のキャンペーン!

「HAPPY NEW YEAR キャンペーン」です(^^)


今回は、“ご来店時に何か特別な事があるかも!?”と
ワクワクなキャンペーンでも有ります♪


キャンペーンの期間は

2010年1月2日~22日まで。

これから指輪をご購入予定のアナタ!

ぜひ!この機会に、お気軽に!
サロンドキミコに立ち寄って下さいネ☆

もちろん、ご試着もお気軽にできますよ(^^)

ご来店お待ちしています!



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月11日 (月)

アイプリモ☆リングお渡し♪

2010年1月11日(月)


スタッフ狩俣です。

今日のお昼前。
待ちに待った荷物到着!

12月にご注文して頂いた
結婚指輪が、到着しましたぁ~!


ご注文のお客様が
今日は、お二人ともお休みだと伺っていたので
早速来て頂きました(^^)

お箱を開封前のお二人。

まだまだ、リラックスムード☆


いよいよっ!

おーぷーん♪


恐る恐る、覗き込むお二人。



リングの、あまりのきれいな輝きに、
一気に笑みがこぼれました(^^)

そして、まずは、
それぞれの指に・・・



じゃじゃじゃーーーん♪
入りました!



これから式をお控えになっているお二人。


それぞれのリングに願いを込めて、

一生途切れる事の無い、
永遠の誓いを、

また一つ。


こうして、お二人の歴史が刻まれていきます。


サロンドキミコでは、
アイプリモの商品をお買い上げのお客様、
アイプリモの刻印入りリングのお持ちの方に

店内で、いつでも磨いて差し上げる事ができます!

ぜひ!結婚記念日には、持って来てください!

このひの輝きに見た、
お二人の思いを、
想いだし

また、新たな歴史を、
指輪と共に刻んで頂ければ・・・と思います☆



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チケットGET!

2010年1月11日(月)

スタッフ狩俣です。

今日の石垣島のお天気・・・晴れ、時々小雨。
晴れているのに、
急に“天気雨”のように地面を濡らす
少し、予測不能なお天気の石垣島です。

世の中のほとんどの地域では

今日は「成人の日」。

テレビでも、成人式の話題が多かったですね!

でも・・・石垣島含む八重山諸島では、
お正月の2日・3日・4日の間に
既に、各離島で成人式が行われたため、

何だか、今日は、ピーンとこない、
変な感じです(苦笑)。

ところで!
今日は、来月上演される
「劇団四季」のミュージカルのチケット販売日。

石垣島は、本当に恵まれていて、
劇団四季の公演も、
本土に比べると、チケットも手に入りやすい上、
毎年のように興行してくれるため、
何だか、“おなじみ”になりつつあります(^^)


私の狙いは、「八重山毎日新聞社」の持つ席。

日ごろから、何事においても
「並ぶ」ことがない石垣島。

唯一、「並ぶ」と言えば、
初詣の“観音堂”(笑)。

だから、

かなり、

余裕で行ってみたら・・・


ぎゃーーーーっ!!!

どーしよー(--);


並んでるじゃないですか。。。。

整理券なるものまで配られて


来年の教訓ですね。

でも、無事にチケットGET!
12列目です(^^)/

私個人は、「劇団四季」初体験☆

これから楽しみです♪



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

癒されます

2010年1月10日(日)


スタッフ西村です。


今日は
かわいいグリーンがあったので、
写真を撮ってしまいました(>_<)


葉っぱから
2本の茎が出ていて
珍しいですよね!

名前が
分からないのですが、
本当に
かわいいですo(*^▽^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 9日 (土)

携帯電話

2010年1月9日(土)

スタッフ西村です。

すごーく、
本当に申し訳ないくらい
すごーく
ワタクシ事
なのですが、

携帯電話を
4年振りに買い替えました(゚ー゚)

ちなみに
↓写真は旧ケータイです。

この、旧ケータイ、
分厚くて(測ってみたら28㎜!)、
ごっつい。
電話の子機みたい
と、よく言われていました(^-^;

新ケータイは、
写真の画素数も断然良くなり、
約半分の厚さ!!



これから
この新ケータイで撮影した
色々な写真を
ブログでご紹介できれば
と思います!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 8日 (金)

明日の結婚式

2010年1月8日(金)


スタッフ狩俣です。

明日は、聖カビラ教会での挙式です。

昨年お問い合わせのお電話を頂いてから
今日まで、お嫁さんと、
メールや、お電話で打ち合わせしてきました。

挙式を行うにあたり、
お嫁さんの一つの強い思いがあり、

サロンドキミコに辿り着いて下さいました。


そして昨日、初めてのご対面!

思ったとおり!
とても可愛らしい、お花のような女性でした(^^)

お婿さんも、
一見、クールそうでしたが
とてもユーモアあふれる、楽しい方。



明日の結婚式、いい結婚式になりますように。



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 7日 (木)

タキシード

2010年1月7日(木)

スタッフ西村です。


今日は七種。

そして

爪切りの日。
新年になって初めて爪を切る日。
七草を浸した水に爪をつけ、
柔かくして切ると、
その年は風邪をひかないと言われています。


七種とは
全く関係ないですが(^-^;
タキシードの紹介です。

このタキシード、
ベルベット生地なんです!

一年を通して暖かい
石垣島ではこのタキシードを
着る(着れる)期間が
とても限られます。

今回は
クロスタイ
を一緒に合わせてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 6日 (水)

食べる“紅”

2010年1月6日(水)


スタッフ狩俣です。


石垣島では、冠婚葬祭のとき
お弁当のような
いわゆる、「折」が出されることが
結構、あります。

その中に、必ず入っているもの!

お祝いだったら・・・「赤い寒天」
法事だったら・・・「緑の寒天」

見るだけで・・・(--);


私、

食品添加物に、めっぽう反応型(苦笑)。


小さい頃から、母に、いちいち
刷り込まれたお陰(・・はぁ~っ)。


でも!やっぱり、きれいっ(^^)☆


いつも、
みるたびに、

「こりゃ、赤色○号だよ!}

なぁ~んて、のたまっていましたが、


ついにっ!!!

見つけました!!!!


じゃじゃじゃーーーーん♪


レジ横に、
そーっと、

でも、ばーん!と置かれていました

その名も!


“食用 紅”


これですよ。

これ。


いつまでも、いつまでも、

正月を賑わせてほしい、

「昭和の一品」。


時代が進んでも、
石垣島では、

きっと、

無くならない気がします。


そんな“変わらないもの”が
ひとつぐらい、

あってもイーですよね。



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 5日 (火)

アップルパイ

2010年1月5日(火)

スタッフ西村です。

今日の石垣島は


成人式、昨日で良かったね〜

とみんなが口にする程の
あいにくの空。
雨も落ち、寒いです(>_<)

以前にも
書いたことがあるかと思いますが、

サロンドキミコは
頂き物をすることが非常に多いです!!

昨日はアップルタルトを!

そして、今日は
アップルパイ!!



すっごく美味しそうo(*^▽^*)o
幸せです!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 4日 (月)

石垣島の成人式

2009年1月4日(月)


スタッフ狩俣です。

今日から【仕事始め】の企業や自治体が多いかと思いますが、
石垣島は、例年通り、

本日、“成人式”!!!

美容室が、一番忙しい瞬間を迎える日でもあります。


正直、この成人式を終えない限り、
私たちのお正月は来ないっ!(苦笑)。

本当です(^^)


これから戦場と化す、カラーズカラーも


準備万端!

気合十分(笑)。



「どこのサロンよりも、可愛く!」
「どこのサロンよりも、格好よく!」

そして、

「どこよりも最高の着付けを。」


そして、この日を介して、
一人でも多くの女性に

「着物を着るのは、キツクない!」ことを
知って欲しい・・・。


そんな願いと、思いを込めて、
am6時から、20歳の成人者を迎えました(^^)



このお二人を、最後に送り出し、
とりあえず、終了♪

この二人。
昨日、最南端の島「波照間島」での成人式を終え、
今日は、朝一便の船で、石垣島入り。

元気ですよ。

若いって、いーなー(苦笑)。



石垣島の成人者の皆さん!
改めまして、ご成人おめでとうございます♪



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アップルタルト

2010年1月4日(月)


スタッフ西村です。

今日は石垣市の成人式。

お支度を終えた
成人者のみんなを送り出したあとは

『仕事初め』

だからか、
ちょっとゆっくりした
サロンドキミコでした。

そんな夕方、
うれしい、
お届けものが( ^ω^ )

昨年
11月20日〜12月17日
期間中の
『サロンドキミコ バースデーキャンペーン』
で日替わりケーキを
お願いしていた
ファイミールさん。

ファイミールさんに
ケーキを入れてあった容器を
お返しした時に
リンゴをお裾分けしていたのですが

そのリンゴが
こんなに
美味しそうなアップルタルトになって
やってきました!!



シナモンの
い〜ぃ、香りがします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 3日 (日)

成人式


2010年1月3日(日)

スタッフ西村です。


今日は、竹富町の成人式。

そして、
明日(4日)は、
石垣市の成人式が行われます。

年末から、
少しずつ準備(着物の、しわ伸ばしなど)をしていたので、
前日の今日は
あまり、バタバタせずに済みました(^-^;


明日も頑張ります!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

波照間島の成人式

2010年1月3日(日)


おはよーございます(^^)/
スタッフ狩俣です。

今朝は、5時から出勤!
この時間、まだ、夜の闇☆

雨が降っているため、
余計に暗さを感じた朝の石垣島です。

今朝は、最南端の島、
波照間島の成人式のため
成人者のお二人が、
サロンでお支度し、am8:30の船で
波照間島へ向かいます。

川平地区の生年祝いもあり、
(今年の干支:寅の年女年男のお祝いです)

今日も、早朝から賑やかなサロンドキミコです(^^)

ところで、
私はメイクの担当なのですが、
ここ数年、特に!
成人者に“外せないアイテム”が・・・

   こちら
  ↓ ↓ ↓


 「つけまつげ」

どこに向かっているのか(苦笑)、

どれだけでも、埋める、つける・・・。


先日も、ヘアのリハーサルをしていた
成人者のお嬢さんに、
メイクのカウンセリングをした時の事。

 カリマタ:「何かリクエストはある?」
   お嬢さん:「原型を留めたくないです!」

 カリマタ:「???今は、どの状態??」
  お嬢さん:「まだ、原型が残っています」

・・・・んんんんーーっ(^^);


ご期待に応えられるよう、頑張ります(笑)。


というワケで、
只今の時刻:am8:40.

少し、一息です。


さぁ、もりもりメイク?!の腕磨きに
精進しよー!



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 2日 (土)

仕事始め!

2010年1月2日(土)

スタッフ狩俣です。


只今の時刻:am6:30

石垣島の今日の天気・・・不明(^^);


さぁ!今年の仕事始めです♪

今年も、全力で頑張ります(^^)


石垣島の三が日は、「お祝い事」のオンパレード。

今日から、連日、着付けのお客様をお迎えします。


初詣で、晴れ着を見ることは
ほとんど有りませんが、

お祝い行事では、晴れ着の人が多い事!

早々、何度もあることではないので、
ぜひ、お一人でも多くの方に、
お着物を着て頂きたいものですネ☆


そんな私も、年女!

ぜひ、今年は着物を着よー♪


カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

2010年

2010年1月1日(金)


スタッフ西村です。


新年、
明けまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますo(*^▽^*)o


元旦の
今日の石垣島は
暖かい一日でした。

今日は
サロンドキミコもお正月休み。


独り身の私、ニシムラは、

朝から
洗濯、
そして、
昨年できていなかった大掃除をしました。
やっぱり、
大掃除をすると、気持ちいいですね(o^-^o)

いろんなことに
新たな気持ちで
取り組める気がします!!


さぁ、明日は
白保、平得の
生年祝い(その年の干支の生まれの方のお祝い)です。
早朝から、
着付けやヘアセットのご予約が入っているので、
頑張ります!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新年あけましておめでとうございます!

2010年1月1日(金)


スタッフ狩俣です!


みなさま。
新年明けましておめでとうございます!!!


明けました!

2010年ですよ(^^)


今年は、私事ですが“年女”です♪

喜ぶ事なのか、どうなのか、
それはイマイチ分かりませんが(苦笑)、

頑張ります♪


今年も、お一組様でも多くのお客様をお迎えし、
大切な一日のお手伝いができるよう、

そして、サロンドキミコを介して、
石垣島を好きになって頂ける様、

気合を入れて駆け抜けたいと思います!



今年も、笑顔を忘れず、絶やさず、

笑いシワが増えても(苦笑)、
笑い続けて、頑張っていきます(^^)


こんな感じで・・・


天高く、志を持ち、

サロンドキミコは、今年も頑張ります☆


今年も、どうぞ宜しくお願い致します。



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »