元旦~旧暦バージョン~
2010年2月14日(日)
スタッフ狩俣です。
今日は、旧暦の一月一日。
そうです。
元旦です(^^)/
石垣島では、
色々な行事を、この“旧暦”に合わせて行うことが多く有ります。
今年の元旦に当たる今日は、
島のあちこちで、
お祝い事やら、願い事やら、行われています。
お祝いのメインは、
今年の干支、寅年生まれのご長寿さんたち。
85歳、97歳、109歳?!の方のお祝いです。
地域の公民館や、市民会館でお祝いが有ります。
実は、サロンドキミコの一番年配スタッフ(会長と影で呼んでます・笑)
「ばあちゃん(先生のお母さん)」が、その該当者!!
97歳…“かじまやーのお祝い”です。
(かじまやーとは、方言で風車だそうです)
ずーっと、「かじまやーは何日?」と、指折り数え、
「パーマはいつするか。髪はいつ染めるか」という事を
しきりに気にして、楽しみにしていたばあちゃん。
いよいよ、今日がその日です♪
今日は、朝から日本晴れの石垣島!

今朝の、一番目のお客様は、ばあちゃん♪
楽しい一日になりそうです♪
カリマタユキ
スタッフ狩俣です。
今日は、旧暦の一月一日。
そうです。
元旦です(^^)/
石垣島では、
色々な行事を、この“旧暦”に合わせて行うことが多く有ります。
今年の元旦に当たる今日は、
島のあちこちで、
お祝い事やら、願い事やら、行われています。
お祝いのメインは、
今年の干支、寅年生まれのご長寿さんたち。
85歳、97歳、109歳?!の方のお祝いです。
地域の公民館や、市民会館でお祝いが有ります。
実は、サロンドキミコの一番年配スタッフ(会長と影で呼んでます・笑)
「ばあちゃん(先生のお母さん)」が、その該当者!!
97歳…“かじまやーのお祝い”です。
(かじまやーとは、方言で風車だそうです)
ずーっと、「かじまやーは何日?」と、指折り数え、
「パーマはいつするか。髪はいつ染めるか」という事を
しきりに気にして、楽しみにしていたばあちゃん。
いよいよ、今日がその日です♪
今日は、朝から日本晴れの石垣島!

今朝の、一番目のお客様は、ばあちゃん♪
楽しい一日になりそうです♪
カリマタユキ
| 固定リンク
「スタッフルーム」カテゴリの記事
- お知らせ。(2014.03.03)
- はじめまして♡(2013.09.20)
- facebookページ限定タイムセール。(2013.09.02)
- 台風15号。(2013.08.27)
- はじめまして(*^ー^*)(2013.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント