« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月31日 (火)

極楽鳥花、咲きました!

2010年8月31日(火)

スタッフ狩俣です。

3つの台風の影響で、
雨が降りしきる石垣島です。
気温は、多分・・・26度くらいでしょうか。

明らかに、
本土よりも、北海道よりも!
南国石垣島が涼しいようで、
これも異常気象でしょうか。


さて、静かに落ちる雨の中、
サロンドキミコの店先には
先生が丹念に手入れをしていた
“ゴクラクチョウ”の花が、
ついに!咲きました(^^)


鉢植えで、こんなにキレイに咲くなんて
ビックリです☆


雨に濡れるゴクラクチョウ花は、
オレンジの色が、
より一層つややかです(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

芸術作品!

2010年8月28日(土)

スタッフ狩俣です。
お盆の臨時休業が挟まり、
久々のブログ更新となりました。

私も、一応、島の嫁なので、
嫁らしく?!
お陰さまで、努めさせて頂きました(苦笑)。

さて、今日の夕方・・・
先日、ブログでもご紹介させて頂いた
「ロケーションフォト:石垣スタイル」の主人公のお二人が、
サロンに来てくださいました(^^)

「写真ができました!」
という事で、

大切に、大切に、
雨に濡れないように、

スーパーのビニール袋から取り出された
写真が、こちら
      ↓


まるで、合成写真!?と見まがうような
素晴らしい仕上がり!

芸術作品です!


お二人の表情は、満面の笑み(^^)

余りにもステキだったので、
「こりゃ、たくさんの人に見て頂きたい!」と思い
写メを撮らせてもらいました♪


実は、結婚式を挙げるまで、
そして、この写真を手にされるまで、

ご新郎は、
「結婚写真なんて、型どおりだし、どうせ見ませんよ」と
言っていました(←ですよネ!)


実際、出来上がりの写真をご覧になり、
とーっても感激なさったようで、

「写真を使って、あんな事もこんな事もやりたいね!」と
お二人の中で、お話しが進んでいるそう。


この言葉を聞いて、
本当に、嬉しかったです!

少し前までは、お金もかかることなので
お客様に、なかなか強く勧めることができなかった私ですが、
これまでのお客様のご意見を耳にし、
自分自身が結婚を経験し、
私も歳を取り(ご新郎ご新婦より、確実に年上になったので・苦笑!)

お選びになるのはお二人だけど、
必要と思われる事は、
お薦めするべきだ!と強く感じ、
必ず、写真のお話しをさせて頂いています。


たくさん残す事ではなく、
少しでも、
お二人のスタイルで、
お二人の記念と、
新しい家族の始まりの記録を残して頂きたい…。

やっぱり、そう思います。


今日のお二人の写真。
本当に、ステキだったので、
お二人に代わって、
「私が見せて歩きたいーっ!」と思ってしまいました(笑)。


サロンでお話ししていたお二人は、
いつも笑顔。

撮影の時も、
ハプニングも手伝って、
笑顔⇒大笑いでしたが、
そんな楽しかったストーリーが、
この写真のお二人の表情から感じられ、
とっても嬉しくなりました。


今日のお話の中で、
転勤のお話しも出ましたが、
石垣島は、いつでも、いつまでも
お二人のふるさとです。

そして、
サロンドキミコは実家です(^^)

いつでも里帰りしてきて下さいネ!



お二人と、お二人のご家族と
ステキなお付き合いができる事を
励みに、精進したいと思います(^^)




カリマタユキ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年8月22日 (日)

旧盆・臨時休業のお知らせ。

臨時休業のお知らせ
------------------★

2010年8月24日(火曜日)

旧盆・送りの日のため


株式会社サロンドキミコ全店 

・ウエディングサロン
・サロンドキミコ
・カラーズカラー


臨時休業とさせて頂きます。



尚、8月25日(水)・26日(木)は定休日となっております。


ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご了承下さいませ。






西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロケーションフォト“石垣スタイル”Part②

2010年8月22日(日)


スタッフ狩俣です。

昨日の「ロケーションフォト“石垣スタイル”」の続編。


お二人の撮影では「到着便」狙い。
その間も、10分おき?!くらいの間隔で
出発便が、続々、出発していきます。

撮影場所が、到着便に合わせた場所だったので、
出発便は、みんなでお見送り(^^)


おー。
こっちに、向かってやってきます!

手を振ったら、パイロットさんが
操縦室から、
白い手袋を振ってくれました♪


顔⇒横腹⇒お尻
と、飛行機の機体が、目の前で
どんどん方向転換。


さぁ!飛び立つぞ!!!!


・・・・・・・・・・・・・その瞬間です。


飛行機に素人の私と先生。


飛び立つ瞬間、思い切り吐き出された噴射?を予測できず、
持っていた傘は、逆転してしまい、
被っていた帽子は飛んでいき・・・
オマケに、自分の体さえ支えきれない状態(--);


今回の、教訓!


「飛行機のお尻には、立たない!」


でした(苦笑)。


みなさんも、お気をつけて♪



カリマタユキ



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

ロケーションフォト:裏?!石垣スタイル!

2010年8月21日(土)

スタッフ狩俣です。
今日は、石垣市内のカフェ“PUFF PUFF”さんでの
挙式&パーティーのお二人を朝からお迎え。

とてもステキなお二人で、
お二人の心配りの深さに、
私がたくさんのことを教わりました。


そんなお二人が
「すごく、ムリなお願いかもしれませんが・・・」と
とても遠慮がちに御相談下さったのが

「飛行機とのコラボレーション撮影(^^)」


私達も新井カメラマンも初めての経験でしたが、
新郎の正確な情報に支えられ、実現!!


遠くから、ヤツがきます。
      ↓

徐々に、迫ってきます!
            ↓

キターっ!きたーっ!
          ↓

ついに!来ました!!!
         ↓

うぉぉおおおおおおーーーーっ!

大騒ぎする私達の傍で、
お二人は、冷静に笑顔(^^)

新井カメラマンの腕前で、
無事に“瞬間的撮影”は終了♪


で、どうして、これを「石垣スタイル」と題したかと言いますと・・・

石垣島の空港=石垣空港は、
島の、市内の中心により近い場所に位置します。
そのため、飛行機は、離着陸の際、
住宅地や商店街の真上を通るんです。

これまで見ることのなかった
「飛行機のお腹」も、ハッキリ見えます(笑)。


こうして、飛行機と一緒に写真が残せるのは、
今の石垣空港だから!
なので、「石垣スタイル」と題してみました(^^)

“石垣らしさ”というと、=海 が一番に浮かびますが、
“裏石垣”でしょうか(^^)


知る人ぞ知る、
こんな「石垣スタイル」で
お二人の記念を残すのもステキですね!


今日は、お二人のお陰で
貴重な経験をさせて頂いた私。


撮影“裏”情報?!は、ぜひ!「続編」として
ご報告したいと思います(^^)


アキオさん&ユミコさん。
本当に!本当に!
今日は、おめでとうございました!

そして、貴重な経験をありがとうございました♪


カリマタユキ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月20日 (金)

美は食から♪

2010年8月20日(金)

スタッフ狩俣です。


今日、いつものように
先生のお母さん(通称:ばあちゃん)に
弁当を届けにきてくれた、おばちゃん(先生の妹)。


「これ、じょうとーだと思うよ!使って!」と。

持ってきてくれたのは・・・こちら
                ↓


お客様に出す為のお茶菓子。

「ブルーベリー」に「カルシウム」(笑)。


美は、一日にして成らず!

食は大切ですネ♪


今は、サプリメント以外に、
こうして日常、何気なく口にするものにも
色々な成分が含まれているんですよね!

選ぶ力が要求されてくる時代ですね。


私も、恩恵にあずかって、
ビタミン&カルシウム、しっかり補強しよー!



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月17日 (火)

ブーケ復活!

2010年8月17日(火)

スタッフ狩俣です。


私事ですが・・・
昨年、私の結婚の際、
前職の同僚の方から、手作りのブーケをもらいました。

パステルカラーが、
とーっても可愛く、
こうして、ブーケを作ってもらった事に
喜んで弾んだ事が、昨日の事のようです。

ただ、いつの間にか、
お花が一つ取れ、二つ取れ・・・。


「どーしよー!」と悩みに悩んで、
分解!

サロンのブーケを、じーーーっと眺め、

「よし!再生しよう!」と
思い立ち・・・


まずは、軸つくりです。

フローラテープを巻きながら、
ふと、自分の小学校の卒業式に、
父が、コサージュを
クラス全員分(といっても、1クラスです・苦笑!)
作ってくれた事を思い出しました。
(父は、趣味です。趣味。)


「人生経験、無駄ってないんだなぁ~」
なーんて、一人感慨深い想いになりながら・・・


じゃーーーん!

完成、間近です♪


改めて、
作ってくれた人が、どんな思いで作ってくれたのか


感謝、感謝です。



これから、挙式などをご予定のご新郎!

ブーケは、プロポーズの証と言われています。
意を決して、
ご自身の思いを込めて、
手作りのブーケをプレゼントしてみてはどうでしょう?


気になった方は、まず!御相談下さい☆




カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

成人式ご予約。

ここ数日、サロンドキミコでは

2011年度の成人式のご予約のご連絡を
立て続けに頂いています。

(ありがとうございます)


今年も、予約人数限定で、

・ヘア担当 ・メイク担当 ・着付担当

それぞれが
お客様お一人お一人のご希望やご要望を形にしてきます。

もちろん、ご提案をした上で、です。


ですので、ご予約頂いた皆さん
ヘアスタイルやメイクなど
ご希望があれば何でもまずはご相談下さいね。







基本的に、特にヘアスタイルはやはり

「成人式を迎える女の子にとって特にこだわりたいところ」

だと思いますので


お一人お一人、リハーサルの時間をとり
たくさんのヘアスタイルBOOKの中から
ご自分が一番したいヘアスタイルを伺い

提案をしながら、当日のヘアスタイルを決定してきます。




お客様によっては


前撮りのヘアスタイルは、きちんとした成人式スタイルで
当日は、友達の中で一番目立つ感じがいい!

というように、当日を前撮りのヘアスタイルを変えたり


写真などのご要望では、




成人式の前撮るは、ロケに出たい!


という方や



前撮りと、当日のレンタル振袖を変えたい、


というお客様などなど

これまでもたくさんのお客様のご要望を伺って形にしてきましたが




色んなご要望を聞いて差し上げられるのはやはり


人数を限定させて頂いているので
流れ作業的な仕事にならず、お一人お一人のご要望を
ちゃんと聞いてあげられるから、だと思います。





特に成人式は一生に一度のことなので

「思い残し」がないようにお手伝いして差し上げたいし






私がもし、成人式のお客様だったら






流れ作業的に決められたレールに乗って
みんなと同じ感じに仕上げられたら

すごく嫌だな



とか



ヘアとかメイクとか下手な人に当たったら最悪



とか



早起きは苦手だから、朝が早すぎるのはきついから嫌だな



とか

着付とか苦しかったらどうしよう、着崩れてきたらどうしよう
下手な人には当たりませんように





などと思うので、せめて

サロンドキミコを選んで下さったお客様には
そんなことがないように、出来るだけのことをしてあげたい、



と考えるわけです。






その中でも、

サロンドキミコで振袖をレンタルする場合




成人式のご予約を頂いているお客様へは

振袖レンタル料金の中に、
振袖を着るために必要な「すべて」を一式含める



・・・そんな料金をご提示することが大切だと考えています。





成人式が終わったあとに
聞いていな追加料金が発生するのも、気分悪いだろうし


レンタルだけど、何かを買って準備しなければならなくて

着物を買うより借りるほうが安いと思っていたけれど

実は買った方が安かったかも?などと思うようなことがあれば
それこそ、何か、損をしたような気がして嫌だろうし



なにより

せっかくの成人式の為の振袖を借りるのに
お金をかけて頂いた分、かけた金額以上のお得を
お客様へ還元して差し上げたい・・・


そんな気持ちが大きいのかもしれません。




例えば

振袖をレンタルする場合



「一式レンタル」といっても
通常どこの貸衣装やさんでもレンタル料金に含まれず
お客様に「ご持参頂く」か「ご購入頂く」事が前提の



「ぞうり」や「バック」、

「足袋」や「肌じゅばん」

「ヘアアクセサリー」や「帯どめ」






通常、これ一つ使用するだけで
追加レンタル料金が発生する

「レースの重ね衿」や「ビーズの帯飾り」



などなど。





サロンドキミコでは、これもすべて
「振袖レンタル一式料金」に含めてあります。




ですので、振袖レンタルの場合



『手ぶらで楽ちん』
『準備するものは一切なし』


もちろん、クリーニング代も含めてありますので

着用後は、特に洗濯その他などせずに
そのまま簡単に畳んで返却して頂ければOK


となっています。





これはもう
ずっと前からサロンドキミコが取り入れている
レンタル方法で



「着物を美容室でレンタルされるお客様」の多くはきっと、




「持っていない」から「レンタル」したい

のに


「買っても次に使わない」から「レンタル」したい

のに




レンタルには含まれませんので
「足袋と肌じゅばんは買って下さい」「持ってきて下さい」


と言われると、

これが一般的に貸衣装屋さんで行われている
普通のレンタルの方法だけれども



これは自分がお客様の立場に立った時


すごく面倒くさい事、だったり



必要のないものを買うはめになることで

いらぬ出費で、余計な予算がかかって
困るのではないだろうか・・・ 

だったら、よそはよそ、うちはうち

「サロンドキミコのお客様に喜んでもらえる方法」
を取り入れよう

ということからの発想でした。





特に成人式の時には
サロンドキミコを選んで下さった上に

振袖レンタルまで
サロンドキミコにお任せ下さったお客様へは


衣装だけでなく、成人式そのものを出来る限り
トータルで満足して頂きたいので


お使いする小物や飾りも

お客様が一番可愛いと思われた
ヘアアクセサリーなどから
できるだけお出しするようにしています。




その場合

商品として販売しているアクセサリーや小物でも

サロンドキミコでの振袖レンタルには
ヘアアクセサリーのレンタルも含めてありますので


その商品販売されているヘア飾りが
一番似合うようだったら


商品でも未開封でも


そのお客様のためにレンタル用に下ろして
無料でお使い頂くこともよくあります。

もちろん、レンタル用に準備している飾りも
いいものから準備しているのですが


それでも

お客様も気にいってくれて
それが着物とコーディネートした時に
トータルで一番似合うのであれば

新しいものでも、商品販売されているものでも
料金は頂かずに使って差し上げたいというのも

振袖レンタルしてくれたお客様へのサロンドキミコの
「一式料金」の考え方です。




ちなみにこれは

振袖をレンタルされたお客様が
着付やセット・メイクをサロンドキミコでされる場合です。





もちろん、着付やセット・メイクは他店の場合は
振袖レンタルのみも対応OKですし

そういうお客様もたくさんいらっしゃいます。



ただ、その場合は


基本的な振袖一式のみのレンタルとなり

足袋や肌ジュバン、ヘアアクセサリーなどは
お客様にそれぞれご準備頂くことになりますが


着物小物やヘアアクセサリーなどは
店内にも問屋さん価格での販売もありますし

とにかく

色んなご相談にもお乗りしていますので



まずはなんでもお気軽にご相談頂ければ


と思います。









来年1月、石垣市の成人式にご出席の皆さん


成人式のご予約、もう手配済みですか?




まだの皆さん

成人式のご予約はもちろん
振袖の準備、ヘアスタイル選び、前撮り、その他など


成人式のことならどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい!


詳しいお問い合わせ
そして成人式ご予約は

(0980)82-7867サロンドキミコまで!







ちょっと長くなりました。読みにくくてすみません。

直接会って言葉で説明すると、わかりやすいはずなのに
文章にすると・・・



下見も大歓迎ですので、お気軽にご来店下さいね。

お待ちしています!



西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2010年8月16日 (月)

レインボー!!

2010年8月16日(月)

スタッフ狩俣です。


先ほど、今週末に挙式のお客様の
ヘッドピースの打ち合わせに
フラワーショップみちさんへ行ってきました。

みちさんに行くと、
いつも、ぐるーっと、店内を見学する私。


今日も、いつもの調子で、ウロウロ。

そしたら・・・どうでしょう!!!!


私の憧れの・・・レインボー発見!!!

ネットで見て、憧れていたバラの一種。


石垣島でも
手に取ることができたことに大興奮(^^)/


お店の皆に一輪。
自分ご褒美に、一輪。


ちょっと心の贅沢です☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月15日 (日)

石垣島の空模様

2010年8月15日(日)


スタッフ狩俣です。

ふと、サロンドキミコの玄関の窓から外を見ると・・・


!!!!!!!!!!!!!
なんだーっ!!!

ドン曇(--);


朝から張り切って洗濯物を干してくれた
後輩スタッフに、
「外が危険!!!」と慌てて伝えた私。


どれ位、怪しい感じなのか、
確かめるべく外に出てみると・・・


あれっ?!

サロンの右手は、青空!


なんでしょう・・。
どっちを信じましょう・・・。


どうしましょう・・・。


植木の事を考えると、
ドン曇を応援。

気分的なことを考えると、
右手の青空を応援。


軍配は、どっちにあがるのかなぁ~。




カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月14日 (土)

ロケーションフォト:自分スタイル♪②

2010年8月14日(土)


スタッフ狩俣です。

昨日のブログ続編です(^^)
サッカーボールの画像が物語っていたものは・・・


   こちら
    ↓

カメラ好きだけに留まらず!
サッカーが共通の趣味のお二人。

結婚が決まった当初から
「“サッカーパーク あかんま”で撮りたいんです!!」
と、ずーーーっと言っていたお二人。

本日、実現♪


花嫁。
ドレス抱えて、

それは、それは楽しそうに、
ボールを蹴る♪蹴る♪


         ↑
      二人の足先。
もちろん!石垣島近郊(^^)

ピッチに座っちゃったりして(^^)♪



今回は、お二人の企画最大限!

サッカー場の片隅で
お衣装替えです。


なんと!
この日のためにお二人で揃えた、
二人だけのユニフォームで登場!!!


♪♪カッコイイー♪♪

いつもの!
自分達に戻ったお二人。

まるで“水を得た魚”状態。
撮影後も、
「遊んで帰りま~す!」と
元気いっぱい、ボールを蹴り
楽しそうなお二人。


色々なウエディングフォトがありますが、
こんな“自分スタイル”って、ステキですよね♪


ホントは、
もーーーっとたくさんあったのですが、
これは、お二人との秘密にしたいと思います☆


みなさんも、
“自分スタイル”な結婚写真、残しませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月13日 (金)

ロケーションフォト:自分スタイル♪①

2010年8月13日(金)


スタッフ狩俣です。

昨日、
10月に結婚式を控えているお二人の
「ロケーションフォト」の撮影に行ってきました(^^)

このお二人。

たくさんのイメージがあり、
二人でたくさん話し合った様子で、
準備も万端!

実に、充実した撮影になりました!

余りにも、内容が充実してるので
何回かに分けて、
ご紹介しますね♪

お二人の撮影は、
まさに「自分スタイル」。


その中でも、
私の初体験!

「カメラマンの石垣さんを撮る!」
「そして、撮られる・笑!」


  ↑
かわいいですよね☆

カメラ大好きなアヤさんと
趣味を共有するシンジさん。

お二人で構える姿も
イキがぴったり♪


こんな楽しい二人の撮影。

次号に続く・・・(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

沖縄県リゾートウエディング統計調査

2010年8月10日(火)

スタッフ狩俣です。

今日は、沖縄県のリゾートウエディング統計調査の
締切日!



サロンドキミコは、
平成19年に沖縄県経営革新計画の承認を頂いてから、
毎年、この統計調査の協力を
させて頂いています。


一昨年は、年間9,000組を超えた
沖縄リゾートウエディング市場。


その多くは、
本土の大型企業施設での結果です。

私達のように、
最南端の島の地元個人企業が
その一端を担っているとは
とても言い難いですが、

少なからず、
「石垣島」を
大切な場所として選んで下さったお客様
そして、そのご家族の皆様に

石垣島を皆様の新しい故郷として思ってもらえ、
長くお付き合いさせて頂ければ
こんなに嬉しい事はないと思います。

だからこそ、
量産ではなく、

心の通い合う、
“石垣島の企業的ブライダル”を
これからも作り続けていきたい・・・


そう思います。




カリマタユキ





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 9日 (月)

前撮りで家族写真

2010年8月10日(火)

スタッフ狩俣です。
気づけば、数日振りのブログ更新。
失礼しました!

このところ、自分の体と向き合う日々(--);
「歳かなぁ~」とぼやいてみたり(涙)。。。

いや!
気合を入れて、立ち上がります(^^)/


さて、昨日は、突然の台風発生。
こんな事はめったにないので
逆らわず、抗わず・・・。

という事で、10月に挙式披露宴予定のお二人の
スタジオでの前撮りを行いました。

お二人とも、地元。
そして、お二人のご兄弟を
過去にお手伝いさせて頂き、
嬉しい♪嬉しい♪
リピーター?さんです(^^)

それぞれのご家族の顔が分かるだけに、
「こちらと、こちらが、家族になるんだ!」と
巡り合わせの不思議を感じます。


そんなご両家のご家族が、
お二人の撮影時に
「家族写真」をお撮りになりました。


新しい家族の誕生。


長い撮影時間、ずっと傍で眺めていた
新婦のお祖母様。

次の衣装で登場してくる
孫娘の姿を目にするたび、
目頭を押さえ・・・

控えめに座っていらっしゃる姿に、

彼女が誕生して約30年を
きっと、ゆっくりと回想なさっていたんでしょう。


お父様も、お仕事を終え、
きっと、猛ダッシュで駆けつけて下さったはず。

新郎のお母様も、
お洋服持参で駆けつけ・・・。

なかなか、有りそうで、
なかなか実現できない
「家族写真」。

いろいろなきっかけや、チャンスを見つけて、
こうして、記録を残していく事。
本当に、何事にも替え難い
財産になっていくのだと思います。



こんな温かな家庭に育ったお二人。
きっと、もっと、温かな家庭を
築いていってくれるはず。


次は、ロケーションフォトですね!
そして、10月まで、
楽しく、頑張って準備していきましょう♪




カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休み『高校生限定』キャンペーン開催中。

2010年8月31日(火)まで

サロンドキミコとカラーズカラーでは
メールとブログのみでの限定告知キャンペーン


夏休み!高校生限定キャンペーン

開催中です。


期間中ご来店の高校生に限り
5つの技術が30%OFFになる
お得なキャンペーンです。

この機会をぜひ、お見逃しなく!




 夏休み!!!
 高校生限定キャンペーン




 期間:8月31日(火)まで

  内容:下記技術料金・30%OFF


  ①カット
  ②ヘアカラー
  ③パーマ(ストレート含む)
  ④ヘッドスパ
  ⑤実感できるトリートメント

 期間中、ご来店の「高校生」が対象となります。
 
 


 ご予約&お問い合わせは
 サロンドキミコ(0980)82-7867まで!


 ※サロンドキミコ・カラーズカラー共に
 電話番号は共通です!



高校生の皆さんのご来店を、お待ちしています。



 西島本舞




 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

ブログデザインを変更しました。

2010年8月8日(日)

今日、スタッフブログのデザインを変更しました。


今回は、ちょっとモダンにモノトーンで。



ブログのデザイン変更は久々なので

私たち自身
ちょっと新鮮な気持ちになりました(^-^)。


明日からもまた
サロンドキミコの新鮮な情報をお届けしていきますので


またお暇な時には、ブログを覗いて下さいね。



西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

花嫁の靴

2010年8月7日(土)

スタッフ狩俣です。

今日は、リュウジン・マブシーサーさんたちの
晴れの結婚式(^^)/

という事で、
サロンドキミコは朝から賑やか♪

つい、先ほど、新郎新婦をお見送り。
今頃、挙式が始まった頃でしょう。


石垣島の地元の結婚式では、
ホテル内に美容室が無いため、
新郎新婦のお二人は
美容室でお支度し、
挙式会場のホテルへ移動します。


なので、


披露宴終了後、お衣装でサロンに。


サロンに帰ってきたお二人は、
すぐに、二次会の準備です。

このような状況の為、
サロンにお支度に入る際、
お二人は二次会用のお洋服セット一式も
抱えてご入店。


今日の、
リュウジン・マブシーサー妻様は、


こーんな、ステキな靴を♪


なんでも、
リュウジン・マブシーサー妻様の
妹&弟さんが、
お姉ちゃんにプレゼントしてくれたモノだそう!


何度かお会いする中で、
とっても仲の良いご家族だと
いつもうらやましく思っていましたが、

こんなステキなお話しは、
そうそう耳にする事が無いため、

改めて、
とっても素敵な家族に生まれ、育った
リュウジン・マブシーサー妻様なんだぁー!
と、感慨深い思いになりました。


ちなみに、
リュウジン・マブシーサー様のお母様も、
ずーっと、ずーっと、
お話しするたびに、
思いがこみ上げ、涙が止まらないようで、
満面の笑みの目尻からのぞく
光るものに、胸が熱くなりました・・・。


そんなお二人だからこそ!

きっと素敵な新しい家族を作っていくはず!!


さぁ!
これから、楽しい披露宴まで、
そんなお二人と、ご家族の思いを胸に!

頑張っていきたいと思います(^^)/




カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金)

アイプリモの夏

2010年8月6日(金)


スタッフ狩俣です。

皆様、暑中お見舞い申し上げます。
夏バテなど、なさっていませんか?


どうやら、石垣島より、本土の方が
断然!暑い様子にびっくり。

そんな猛暑と戦う日本の夏!

先日、サロンに涼を運ぶ
嬉しい贈り物が・・・

じゃじゃーーん♪
   ↓

アイプリモGINZA沖縄本店のオリジナル?
うちわでーす(^^)/

手にすると、自動的に扇いじゃいました(^^)

日本の夏には、
やっぱり“うちわ”でしょう♪

そして、ステキなプラチナのお話しが書かれた

こちらも、届きました。

改めて、プラチナの意味について
考えました。


「日本の夏、アイプリモの夏。」

な、私です☆



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 3日 (火)

リングを磨く☆

2010年8月3日(火)

スタッフ狩俣です。


   こちら
    ↓


8月7日に挙式披露宴を控えた
新婦の薬指の友(^^)


ご入籍をお済ませになっている為、
すでに、はめていた指輪。

アイプリモGINZAの大人気商品!
“グラール”です☆


悩んで、悩んで、
たくさん悩んで、決めたよね。


明日、ホテルに預けるそうなので、
佳き日の門出に
磨かせていただきます(^^)/



カリマタユキ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スタジオ婚礼写真

2010年8月3日(火)


スタッフ狩俣です。

今日は、写真館のスタジオで
婚礼写真の前撮り撮影に出向してきました。

石垣島では、
美容室でお支度をし、
写真館に移動して撮影をするスタイルが
スタンダード。

今日は、和装の白無垢と色打掛です。

新婦のお母様&妹様も駆けつけ
遠慮がちに、記念写真(^^)

お二人の結婚式のために
撮影中に帰省してきた
新婦弟様も参加し、

みんなで・・・


新婦お父様は、お仕事。

・・・でしたが、
きっと、ムスメの晴れ姿は
挙式当日に目にする事が
精一杯のようです。


カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 2日 (月)

サイコーのロケ日和

2010年8月2日(月)


スタッフ狩俣です。

今日は、地元の婚礼を控えたお二人の
前撮り。

ロケに行って来ました♪


今日は、今年一番!の
サイコーのコンディション!

新郎は、太陽のまぶしさに耐え、
頑張ってくれました(^^)


今日のお二人は、
知り合った思い出の場所での
撮影も。


ロイヤルウエディング?!
っぽくないですか(^^)


実は、お二人の後ろには
たくさんのギャラリーが!
みなさん、喜んで下さって、
良かったね☆


よしきさん、たかこさん。
当日、ステキな披露宴にしましょうね!



カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うろこ雲

2010年8月2日(月)


おはよーございます!
スタッフ狩俣です。

今日は、早朝出勤。


目の前には、
朝日が昇り始めて明るくなった空に
うろこ雲。


なんとなーく、不思議な光景です。


さぁ!今日も、張り切って頑張ります!




カリマタユキ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

成人式のご予約受付中。

サロンドキミコでは


2011年度の成人式
衣装レンタル&お支度



ご予約承り中です。

■予約人数 25名 ※先着順

■成人式お支度料(女性) ¥31,500

■振袖レンタル ¥63,000~


・成人式当日のヘアメイク&着付け
・前撮り
・振袖一式レンタル
・小物コーディネート
・ヘアスタイルのリハーサル

まで、成人式の事なら、すべてお任せ下さい。


お支払いには
電子マネーEdy クレジットカードも
ご利用いただけます。

振袖レンタル、成人式下見、ご予約受付
につきまして、詳しくは

お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。


サロンドキミコ (0980)82-7867

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年7月、一番忙しかった曜日は。

2010年7月1日~31日のデータより。



■7月、一番忙しかった曜日は

 1位 火曜日
 2位 土曜日
 3位 金曜日
 4位 日曜日
 5位 月曜日

 3位、金曜日と 4位日曜日は、ほぼ同じくらい。
 僅差でした。
 

 ということで、2010年7月 

  〇一番忙しかった曜日は「火曜日」
  
     〇一番ゆっくりな曜日は 「月曜日」 
 

 でした。参考にしてみて下さいね(^-^)
 比較的毎月、月曜日はゆっくりです。





■7月の商品売れ行きランキング

 1位 酸性モイスチャー 
 
    10数年間、サロンドキミコで一番人気の
    定番、洗い流さないトリートメント。
    スタッフ全員愛用。
    これがないと髪が大変!というお客様多数。



 2位 赤いトリートメント

    バラの香りの洗い流さないトリートメント。
    「濡れた髪を乾かす前」に付けるのが
    一番効果的。あのサラサラ感は感動です。
 
    酸性モイスチャーを基本使いつつ
    プラスアルファーのトリートメントとして使用
    すると最高!



 3位 酸性シャンプー

    こちらも定番、酸性シャンプー。
    空の容器をご持参頂くと、ちょっとお安く
    業務用シャンプーから分け売りをしています。



 4位 スタイリングローション

    しっかりスタイリングしてくれるのに
    フレーキング(粉吹き)しない
    使いやすい、ハードタイプのローション。
    スタイルをしっかりキープしてくれる、
    こちらも定番のロングセラー商品です。



 5位 抹茶&レモン

   店内用のドリンクとしてもご準備しています。
   ハリウッド化粧品のロングセラードリンク。
   抹茶とレモンとパールカルシウムが
   疲れた頭や体をスッキリさせてくれます。
   夏はアイスで、冬はホットもGOOD。
   お子さんやお客様用のドリンクにもおススメです。
  


 

いよいよ8月。今月もスタッフみんな笑顔で
皆さまのご来店お待ちしています!


西島本舞

    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »