前撮り
2010年12月23日(木)
スタッフ狩俣です。
ここ数日、バタバタし過ぎて、
ブログ更新ならず・・の私でした(--);
今日は、先日行った「前撮り」のお話。
小さい頃から、キミコ先生は“娘のように”
スタッフは、“可愛い妹のように”
想っていた、きわちゃんが、
ついに、お嫁さんになるお年頃に。
先日、サロンドキミコにとっても、とーっても大切な
きわちゃんの前撮りを行いました。
ご主人は、兵庫県にご在住の為、
この撮影にあわせて、ご多忙中の中、
実家のご両親の「行ってきなさい!」という心強い後押しを受け、
急遽、飛んできてくれました(^^)
結婚を機に、石垣島を、本当に離れてしまう、きわちゃん。
まずは、海です!
この日は、12月の末とは思えない、汗ばむ陽気。
そして、もっとも珍しい事に、風がありませんでした!
最高の日和に、お二人も少しずつ撮影に慣れてきてくれました。
今回は、きわちゃんママが、お花屋さんという事で、
手に持つブーケは、全て生花。
きわちゃんらしさが引き立つ、とってもステキな仕上がり。
海での撮影・スタジオでの撮影・琉装・・・全て、違うブーケです!
そして、何よりステキだったのが、こちら↓
グリーンネックレスという名の、繊細で可憐なグリーンを
ご用意してくれました。
お母様のセンスがキラリ☆です(^^)
石垣を離れる為、もちろん!琉装は欠かせません。
こちらにも、南国調の赤が鮮やかな
情熱のブーケ!
琉装のお二人も、また違った趣で、
こちらも、とーってもステキです☆
そして、今回、たけしくんたっての希望であり
きわちゃんも熱望した、
成人式の時に作ってもらった振袖での撮影。
お支度中、きわちゃんが、
「これを見ると、おばあちゃんとお母さんと三人で選んだ事を思い出します。」
と、ほんのり涙を浮かべて話してくれました。
すごくステキな、一点ものの紅型の御着物。
今回は、花嫁衣裳として、アレンジさせて頂きました。
長い一日。
一番疲れているはずなのに、周囲を気遣うきわちゃん。
ありがとう。
文句一つ言わず、笑顔で待ち時間をすごしてくれたたけしくん。
ありがとう。
一日、ずーっと付き添って下さったきわちゃんママ。
とっても心強かったです!
ありがとうございました。
油断すると、涙が出そうだった今回の撮影。
たけしくんに言われましたが、
「本番は、3月です!」
そうですね(笑)。
サロンドキミコ、全勢力と思いを込めて
当日まで側にいさせて頂きます!
ちなみに、今回の可憐で清楚なブーケを手がけて下さった
お花屋さんは「花ビビット」さんです。
石垣島でのブーケや贈り物の際には、
ぜひ、御相談なさって下さい!
あなたにも、きっと可愛いお花が届くはず☆
| 固定リンク
「ウエディングサロン」カテゴリの記事
- 石垣島フォトウェディング×結婚指輪(2013.09.17)
- 和装の花嫁。(2013.09.16)
- 558(ゴーゴーハッピー)プラン。(2013.09.15)
- サプライズプロポーズ大作戦。(2013.09.13)
- サプライズウエディングパーティーとビーチフォト。(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
***こんにちは!!!
大阪在住の、キワチャンの弟の嫁のMAYUです***
キワチャンママから掲載されていると連絡を頂き、
早速拝見させていただきました!!!
素敵すぎて私も涙が出そうです☆
とっても私的なアイデアと、いろんなカットの写真♪
そして、なんといっても素敵な二人**
本番の3月とっても楽しみにしています!
私達夫婦のときも大変お世話になり、ありがとうございました**それでは、またお会いできることを楽しみにしています(*゚▽゚)ノ
投稿: *MAYU* | 2010年12月24日 (金) 21時36分
MAYUちゃん!
お久しぶりです(^^)/
お忙しい中、コメントありがとう♪
MAYUちゃんも、お元気そうで良かった♪
子育て頑張っているそうですね!
ご存知の通り、先日、前撮りを行いました。
本番の3月。
私達も楽しみにしてます!
そうそう。
前撮りの際、MAYUちゃんの話をしたんですよ!
「よく頑張ったよねー」って☆
こうして、色々なエピソードと共に
思い出が蘇る嬉しさを感じています
3月。元気に帰って来て下さいネ♪
投稿: スタッフ狩俣 | 2010年12月25日 (土) 12時00分