« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月29日 (金)

美容師募集中。

2011年7月29日(金) PM 9:30

こんばんは。西島本舞です。


株式会社サロンドキミコでは只今
美容師(技術者)を若干名募集しています。

詳しくはこちらをご覧下さい。




・・・ということで、話は変わりますが


最近、よくお客様から
アイスクリームの差し入れを頂きます。

(ありがとうございます!)



子供の頃は、

将来はお菓子屋さんになりたい!
なぜならばお菓子が食べ放題だから!

と、仕入れに支払い、
経営のことなど考えることなく(笑)

純粋に、お菓子屋さんの中にある
お菓子やジュースの食べ放題&飲み放題

な感じの、あの「お菓子屋さん」という職業が

キラキラとてもうらやましく思えたものです。


それくらい大好きだったのに、

大人になってからは、
甘いものがてんで苦手になり
お菓子やジュースなどは

ほとんど食べなくなり
自分で買うこともなくなりました。


なので、最近、
差し入れで色々頂くアイスクリームを見ていると、

「へーこんなアイスが世の中にあるんだ~今は。」

と、私の子供のころには考えられなかった
その種類やバリエーションに、ビックリしてしまいます。

そして、なにより、これが食べると美味しくて

私の知らなかった世界が、
アイスクリームひとつからも広がっていく感じがしています。

これも、本当にありがたいことです。


そして、何かにつけ、差し入れを届けて下さるお客さま、
皆さんのお心遣いが本当に嬉しい限りです。

それで最近では

自分が貰ってこんなに嬉しいので、
どこかに差し入れを持っていく時は
アイスクリームにしよう!と実は決めていたりします。

とりあえず、冷凍庫だけは、事前にあるかどうか
確認しようとは思いますが(笑)




贈り物の贈りかた、選び方・・・

お客様から学ぶ事、教わる事、がたくさんあります。



なので美容室は、

髪の毛だけがどうこう、という事だけでなく


例えば、ちょっとした贈り物について

例えば、お家でのお料理のレシピについて

例えば、冠婚葬祭の時のあんなことやこんなこと



人生の先輩や後輩たちから、

日々の色んな事を学び、教わり、情報交換する場所

なのかもしれません。


そんな事を今日改めて思ったりしました。



明日はどのお客さまと、
どんな楽しい情報交換ができるのか楽しみです。

本日もご来店頂き本当にありがとうございました。

また明日のご来店を
スタッフ一同元気にお待ちしています!



あ、最後にもう一度

只今、美容師(技術者)募集中です!
詳しくはこちらをご覧くださいね!

それでは今日もお疲れさまでした~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年成人式受付中!

2011年7月29日(金)


スタッフ狩俣です。


夏真っ盛りの石垣島。

道端を歩く家族連れの姿も増え、
「あー夏休み」な感じです(^^)

夏休みといえば!
石垣島には、帰省してくる学生さんたちで
密かに賑わいます。


そして、そんな学生さんと言えば!

「成人式」


サロンドキミコでも、2012年成人式の
貸衣装&ヘアメイク受付中。



もちろん、女子だけでなく、男子の羽織袴&琉装も
揃っていますよ!


石垣島に里帰り中の皆さん!

ぜひ、一度、貸衣装見に来てくださいね☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月26日 (火)

558(ゴーゴハッピー)プラン!

2011年7月26日(火)

スタッフ狩俣です。

先日、発売を始めた
サロンドキミコの震災復興支援の一環の

「558(ゴーゴーハッピー)プラン」


このプラン、
「5万円で、5カットで、ハッピーな写真を残して!」と願い、

「幸せな人や笑顔を増やす⇒日本を元気に!」と作った
サロンドキミコの写真プラン。


本日、第一号のお客様をお迎え。


とてもカワイイ新婚さんの二人(^^)

今回の旅行は、何と!彼の会社の社長さんからの
お二人へのプレゼントだそう!


「そのお陰で、自分達のやりたい事をさせてもらえました!」と
感謝の気持ちに溢れていたお二人。


日ごろは、写真が苦手だという新郎NOMORUさん。
一方、絶えず笑顔のYU-KOさん。


いよいよ、カメラマンSUMAOさんとの
撮影スタートです。


まずは、スタンダードに。


SUMAOさんの腕?パーソナリティーで(笑)

お二人も、あっという間に楽しい感じに♪



「二人の道」

みたいに、歩いてみたり・・・


こんな楽しいショットも♪



撮影場所までの道のりは、
思いのほか、結構“ジャングル”なのに、
二人は、びっくり(^^)


暑さも、少し緩み始め・・・



木陰のありがたさを実感中(^^)


そんな楽しい時間を
私達にプレゼントしてくれたお二人。



お二人の、この幸せな笑顔とパワーが、

きっと、東北だけでなく、日本中で元気を失っている
たくさんの人の力になるはず!


だと、サロンドキミコスタッフ一同、
願っています☆


NOBORUさん&YU-KOさん!
これからも、末永くお幸せに☆

そして、また、絶対に!
里帰りしてきてね!

スタッフ一同、お待ちしています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロケ日和!

2011年7月26日(火)


おはよーございます!

スタッフ狩俣です。


今日は、サロンドキミコ震災復興支援の一環として
プランニングした

ロケーションフォトの新プラン☆


「558(ゴーゴーハッピー)プラン」

http://ishigakiwedding.ti-da.net/c171326.html



今日のお二人も、お住まいの地域が
液状化で大変な思いをなさっているそうです。


そんな時だからこそ、

一人でも多くの笑顔を増やしたい!



そして、たくさんの笑顔から生まれるパワーを
信じたい。


サロンドキミコは、そんな思いでいっぱいです。



石垣島、快晴!


今日のお二人の笑顔が、
日本の大きな力になりますように☆


では、お迎え行ってきます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

不動産部門の賃貸情報です。

2011年7月26日(火)午前1:20

こんばんは。西島本舞です。
実は株式会社サロンドキミコには不動産部門があります。

2008年から、ウエディングサロンの延長で
石垣島でのお部屋探しなどまでお手伝いできたらいいな、

ということでスタートしてます。

なかなか物件をホームページにあげることなく
社内だけで動いていましたが、

ゆっくりでも、これからは
ホームページなどでもご案内をしていこうと思います。

ということで、アパートの賃貸物件情報を本日まずは1件
ホームページにアップしていますので

よければ、覗いてみて下さいね。

新川にある2階建の2階部分の
4LDKのアパートで、家賃は¥100,000です。


ここスゴイのが、まず洋間2室と和室1室にバストイレ付きなところ。
あと、洋間2部屋にはちゃんとした鍵もかかりますので

普通の住宅としてもOKですが
使い方次第では、ルームシェア、という使い方が
出来てしまいます!

また各部屋にはそれぞれクーラーもついていて快適!


更には車社会の石垣島では嬉しいまさかの
駐車場4台無料!
です。

使い方はあなた次第のかなり個性的な物件です。

詳しくはぜひこちらをご覧くださいね。

お問い合わせ大歓迎です!



少しずつ、ですが、
石垣島のいい物件をご紹介して行こうと思います。

西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月25日 (月)

朝イチ、ラッキー♪

2011年7月25日(月)

おはよーございます!
スタッフ狩俣です(^^)


朝、出勤してくると・・・


このところ、ずーーっと楽しみにしていた
カラーズカラーの入り口の守り神、

“プルメリア”


ついに!
咲いてました♪



まさに!
今、咲き始めた感じ。


絶対、私、第一発見者!


今日から、益々、イイ事がありそーです♪



ちなみに、プルメリアは、

“南国の花”の中でも一番人気のお花です!


ブーケにも、よくリクエストされるお花なんです。


花言葉は、「気品」・・花嫁様に、ぴったり☆



そして、「情熱」。

愛し合うお二人に、ぴったり☆


これから咲き誇るサロンドキミコのプルメリア、
ぜひ、眺めに来ませんか?



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

袖有りドレス

2011年7月24日(日)

スタッフ狩俣です。


先日のお衣装合わせでの事。



9月に挙式を控えたお客様からの
ドレスのデザインリクエストは、

「肌の露出を、極力控えてたドレス
「袖があるもので、腕があまり出ないドレス」。


お客様のご希望は、多種多様です。

それは、単純に、新婦ご本人様の希望や、
「流行ってるから」「今っぽいから」という事だけではなく、

彼の希望だったり、お母様の希望だったり、
挙式の会場の雰囲気や、
お食事会の環境だったり、

色々な事が反映された上での
“ご希望”となります。


サロンドキミコは、
特定のブランドだけではなく、
多方面から、多種多様なドレスをご用意。

もちろん、お袖有りドレスも♪


たくさんのお客様をお迎えするから、
お一人お一人のご希望を
できる限り、叶えて差し上げたい・・・。


だからこそ、
同じデザインの色違いやサイズ違いで
ドレスの数を増やすことではなく、


「ONEサイズ・ONEデザイン」


で、たくさんのドレスを!


元気なロケーションフォトも、
厳粛な教会での挙式も、
華やかな披露宴も、
ステキなレストランパーティーも。


色々なシーンに合わせたドレス選びができるよう、

もちろん、ドレスは一律料金で、安心をプラス。



今回、「お袖有りドレス」をご試着頂き、
とても喜んで頂いたお客様に触れ、


改めて、柔軟で、幅を持った
ドレスのラインナップに支えられた私です(^^)



これから花嫁様になるアナタ!

迷ったり、困ったりする前に!

ぜひ、一度サロンドキミコのドアを開けてみて下さい。



きっと、あなたの為の一着が、
見つかるはずだと思います☆







| | コメント (0) | トラックバック (0)

花POWER!

2011年7月24日(日)

おはよーございます!
スタッフ狩俣です。

今日も、太陽サンサンの石垣島。


サロンドキミコのドアを開けると、
元気でPOWER溢れる
ステキなお花がお出迎え♪


いつもお世話になっている
“花ビビット”さんに、
頂きました(^^)


昨日、所用でおじゃました折、
たくさんおしゃべりさせて頂いた後、
いつの間にか、気づいたら手に花束!

ビビットの店長さんの
このさり気なさ。

いつも勉強になります。


たくさんのおしゃべりで、
たくさんの勉強ができた昨日。


今日から、このステキな花のPOWERを
更にもらって、邁進!邁進!

ビビットさん、いつもありがとうございます☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月22日 (金)

沖縄リゾートウエディング統計調査

2011年7月22日(金)


今日は、穏やかな曇り空の石垣島。

雲の切れ間から、少しのぞく青空が
安心な心地良さをもたらしてくれます(^^)


今日は、定休日前に仕上げた
「沖縄県リゾートウエディング統計調査」の
アンケートの回答をチェック。


この調査は、沖縄県が実施しているもので、
毎年2回、みだしの調査として行われています。


早いもので、上半期を振り返る下半期。


下半期も、たくさんの皆様と出会えますように…♪



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月18日 (月)

ウエディングサロンの復興支援の形の一つ。

2011年7月18日(月)

気がつけば
東日本大震災から4カ月が過ぎていました。

もう4カ月、まだ4カ月。

復興までには、まだまだ時間がかかると思います。

なので、微力でも、
長い時間続けていける復興支援が必要だと思いますし

そういうことを忘れずに、小さくても、行動をし続ける事

こういうことが大切なんだろう、と思う日々。


募金箱の設置などもそうですが、
あの震災が発生した直後から考えていた

「サロンドキミコができることは何だろう」

たくさん考えて行動に移していきたいと思いますが

その中でも、ウエディングサロンで出来る事の中から


人は

「自分が笑顔になれなければ、人を笑顔に出来ない」し
「自分が幸せでなければ、人を幸せにもできない」

だから私たちのウエディングの仕事ではまず

「幸せな笑顔で結婚写真を残すこと」を始めます。


予算などで
結婚式や結婚写真撮影を諦めていたお二人に


震災発生直後から考えていて、いよいよ形になった
期間限定・採算度外視のロケーションフォトプラン

「558(ゴーゴーハッピー)プラン」を発売します。

詳しくはまたお伝えしますね!

西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドレスショー♪

2011年7月18日(月)

スタッフ狩俣です。

ブログ記事1000件達成


これからも、日々、継続を目標に
サロンドキミコからの情報を発信していきたいと思います


さて、昨日のホテル日航八重山ブライダルフェアでは、
ドレスショーを開催。


4店の衣装店が、それぞれ5分間の持ち時間で、
ドレスを3点出展してのショー。


お支度が整い、直前リハの
サロンドキミコのモデルさん。

衣装も、ヘアメイクも完了なので、
雰囲気↑↑です(^^)


いよいよ、ショースタートに向け、
スタンバイします。


楽屋裏。

各サロンのモデルさんたちで
ワイワイです!


今回のサロンドキミコのモデルさん。


MARINAちゃん、REINAちゃん、WAKAHOちゃん


新作ドレス、3人のお陰で、
とーっても好評でしたよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホテル日航八重山ブライダルフェアレポート

2011年7月18日(月)

おはよーございます!
スタッフ狩俣です(^^)


今日は、“海の日”

南国石垣島に、一番ぴったりな祝日です(^^)


さて、昨日、ホテル日航八重山で

ブライダルフェアが開催されました。


テーマは「南国ウエディング」。

会場には、生のヤシが、ふんだんに使われ
南国ムード満載♪


ひな壇も、鮮やかな南国花材に囲まれ・・



キャンドルサービスのメインキャンドルも、
この通り(^^)


テーブルコーディネートも、
遊び心たっぷり!



↑テーブルナフキン、“バナナ”だそうです(^^)


サロンドキミコも、ブースを舞さんが
南国バージョンに、コーディネート☆



プチ☆リゾートです(^^)



そんな賑やかなサロンドキミコのブースに座って、
ふと、天井を見上げると・・・



きゃーぁー!
ヤシが、光で天井に映し出されてます♪
(気づいて、教えてくれたのは舞さんですが・苦笑)。


外は、カンカンに暑い日ざしですが、
とても涼しげな、今回の会場。


これからの「石垣島ウエディング」には、
最適ですね♪








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月16日 (土)

ドレスショーリハーサル

2011年7月16日(土)


スタッフ狩俣です。

明日は、ホテル日航八重山のブライダルフェア。



今回は、4店の衣装店による
ドレスショーを行う為、

ホテルでリハーサルです(^^)


おっ!スポットライトを浴びると、

「いよいよ!」感が、満載♪


サロンドキミコは、明日のドレスショーで
メーカーさんの新作ドレスを3点披露させて頂きます!

尚、18日(月)まで、無料の試着会を行いますので、
ご希望の方は、ご遠慮なく御問い合わせ下さいネ☆


サロンドキミコ

 0980-82-7867 まで♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月15日 (金)

ホテル日航八重山ブライダルフェア間近!

2011年7月15日(金)

スタッフ狩俣です。


ホテル日航八重山のブライダルフェアを

明後日17日(日)に控え、
モデルさんのフィッティング&リハをスタート。


今回のホテル日航八重山でのドレスショーには、

新作のウエディングドレス&カクテルドレスを出展!



尚、本日から18日(月)まで
無料でご試着可能です☆

ご予約は、お早めに!

0980-82-7867 (担当:狩俣(かりまた)まで)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月14日 (木)

夏サービス、やってます!

2011年7月14日(木)


スタッフ狩俣です。

日本全国、暑い日が続いていますね!



石垣島も、暑い毎日ですが、
例年に無く、木陰は涼しい風が吹きぬけています。

もしかすると、石垣島の方が、
他府県よりも、涼しかったりするかも!?


まぁまぁ、いずれにしても暑いです!


自宅で涼を求めようにも、
昼間からクーラーをガンガンに付ける訳にはいかないし、

かといって、毎日カフェには行けないし…。

(ちなみに、私は“一人カフェ”ができません・苦笑)



そんな女性の皆様に、サロンドキミコから


「夏の美容室の使い方」を一つ!



サロンドキミコには、お客様が、
より快適にお休み頂けるよう


「季節のお茶メニュー」をご用意♪


定番の

「ホットコーヒー、紅茶、緑茶」
「アイスコーヒー、アイスティー、さんぴん茶、抹茶&レモン」は

もちろんですが、


「飲み物で、季節感を味わってもらおー!」と

色々なお飲み物をご用意しています。


今季は、


(^^)おとなカルピス(^^)です!


子どもの頃、一度はがぶがぶ飲んだ事がある
「カルピス」。

私は、「カルピス=夏休み」
そんな記憶が今でもあるほど、
日本人の身近な美味しい飲み物ですよね♪


今回は、「りんご酢」と「レモン」をブレンドした
すっきり爽やかな飲み心地の
新提案です(^^)


キミコ先生が、
“夏コースター”も仕入れてきてくれました!


綿花を紡いで作ったコースターだそうです。


実際の見た目は、
もうちょっと“ほっこり”してますが、

涼しげですよね☆


さぁ。

皆様も、新しい美容室の使い方!


「美容室で涼み、美味しいお茶を楽しむ」コト、

始めてみませんか?




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

ANAブライダルフェアレポート

2011年7月12日(火)


おはよーございます!
スタッフ狩俣です。

怒涛の数日が過ぎ、

あれあれ、今日になっていました(--);


さて、先日10日(日)に行われました
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの
ブライダルフェア。


今回も、見所満載だったフェア♪

会場は、爽やかでモダンなディスプレイ。


今回の卓上花のアレンジは、これまた斬新で、

グリーンの植木にアジサイをアレンジ。


私個人的に、大好きなアレンジです(^^)


お料理も数々ディスプレイされ、
その中でも、目を引いたのが、

こちら↓


カワイくて、とても爽やかなパステルカラーで彩られた
マカロンのクロカンブッシュ!


全体的にモダンな会場内に、
爽やかな彩りでしたよ♪


さて、今回はドレスショーも行いました。

サロンドキミコは、
ドレス2点と、和装3点を出展。



格調高い和装の演出と、

賑やかで元気一杯な洋装の演出。


ショーは、トータル30分。


あっという間なのですが、
それまでの仕込みは、朝から一日がかり。


なのに、元気一杯のサロンドキミコのモデルさん!


今回は、ANAスタッフさんが、
モデル協力して下さったので、

ショー終了後は、ホテルの同僚さんたちに、
あちこちで披露し、ワイワイ楽しそうでした♪


キッズルームで遊ぶ子ども達も、びっくり!


ショー終了後、
サロンドキミコのモデルさんたちと
記念撮影(^^)


今回も、皆さんのお陰で、
無事に、終了☆


ありがとうございました!
お疲れ様でした(^^)

















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

ANAインターコンチネンタルでブライダルフェア

2011年7月10日(日)

おはよーございます!
スタッフ狩俣です。


今日は、
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートで
ブライダルフェアが開催されます。


テーマは「絆}


今回は、ドレスショーを行う為、
朝からモデルさんの仕込みです!


テーマの「絆」に合わせ、
モデルさんは、ANAの色々なセクションから
手配して頂きました。


「ホテル全体で、ブライダルフェア!」という盛り上がりは、
ANAの皆様の心意気を、ひしと感じます。


さぁ。


荷物も積んだし、これから準備にかかります!


ブライダルフェアは、
 pm1:00~pm6:00 

一般のお客様、ご予約なしでお入り頂けます。

皆様、お気軽にお越しくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

【重要】メール復旧しました。

2011年7月8日(金) PM7:00

大変ご迷惑をおかけしておりましたメール不通状態
本日午後、復旧致しました。

ここ数日、info@salondekimiko.com 宛に
メールにてご連絡頂いておりました方で、エラーなどで
送ってい頂いたメールが戻ってしまっていた場合

こちらへメールが届いていない可能性がございます。

大変申し訳ございませんが、
その場合、お手数ですがメールの再送を
お願い出来れば、と思います。

どうぞよろしくお願い致します。


西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無事、七夕短冊投函しました!

2011年7月8日(金)

スタッフ狩俣です。


サロンドキミコの大切なお客様からお預かりした
大切な七夕の短冊。


今年も、宮城県仙台市にある
「国宝 大崎八幡宮」さんに

奉納祈願をお願いすべく、
早速、手配&投函してきましたぁ~!


奉納祈願に際しては、

前年の祈願札をお焚き上げして下さるので、
お札や、玉串料も納めます。


皆さんの願いが、叶いますように☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

短冊に願いを込めて☆

2011年7月8日(金)

おはようございます!
サロンドキミコの狩俣です。

昨夜、皆さんのお住まいの地域では
「天の川」見えましたか?


私は、「天の川見よーかなぁー」と思った矢先、

義母に「石垣は、旧暦に見えるはずよ」と言われ、
ビールを優先した夜でした(苦笑)。


さて、サロンドキミコで毎年催している
「七夕の短冊」。


毎年、宮城県仙台市の大崎八幡宮に
奉納祈願させて頂いています。


今日は、天の川に乗った
たくさんのお客様の大切な短冊を
笹から下げさせて頂きました。


今年も、たくさんの皆さんの願い事。



きっと!叶います☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 7日 (木)

【重要】メールでお問い合わせのお客様へ

2011年7月7日(木)PM9:40

ここ数日、
メールでお問い合わせ頂いたお客様で、
まだサロンドキミコからの返信を
受け取っていらっしゃらない方

いらっしゃいませんか?


いつ頃からかは不明ですが、
ここ数日から本日現在

info@salondekimiko.com のアドレスでの
送受信が出来ない状態になっており、
現在、修復中でございます。

1~2日中には復旧する予定ですが、
その間は、下記メールアドレス宛にメールを頂くか
salondekimiko1977@yahoo.co.jp 

お急ぎの方は(0980)82-7867までご連絡下さい。

また、サロンドキミコ宛にメールを送って下さった方の中で
送ったメールがエラーで戻ってきてしまっている場合
こちらに届いていない可能性がございます。

その際は、復旧後、お手数ですが
再送信して頂けると助かります。

ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。
ご了承下さいませ。


西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お帰り!JINさんファミリー♪

2011年7月7日(木)


スタッフ狩俣です。

今日は、朝から嬉しいお客様をお迎え!


4年前にサロンドキミコのプランで
石垣島の教会で挙式を挙げたお二人。


昨年に続き、今年も!里帰りをしてきてくれました(^^)

  お帰りなさいっ!!JINさんファミリー♪



きゃぁ~!shizuちゃん大きくなってます(^^)


まぁ、最初は、大人しくママのひざの上(笑)。


いよいよ、ゆきさんと遊び始めます!



「ゆきちゃん」と、教えたはずなのに・・(--);

「おばちゃん!」って(><);


あーぁー。

仕方ないけど、30才以上も離れていたらねぇ~(苦笑)。



調子アゲ↑アゲ↑(^^)


ポーズを決めては、写メ。


写メを、チェックしては、
次のキメポーズ(^^)

sizuちゃん。
大物になるんじゃない!?



おばちゃん。

アナタの成人式まで、

いやいや、お嫁さんまで、
面倒みたいなぁー(苦笑)。


今年も、里帰りしてきてくれたJINさんファミリー。

お二人は、何も変わらないまま。

でも、shizuちゃんは、大きくなっているし、
fumiママのお腹には、新しい家族が宿っているし☆



やっぱり、時が経っているんだね・・。


おばちゃんは、
次に再会できるJINさんファミリーを
またまた楽しみに、
頑張っていきますからね!


お二人も、頑張って!
また帰っておいでネ!!!!




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

はいむるぶしリニューアルオープン!

2011年7月6日(水)

スタッフ狩俣です。


小浜島はいむるぶし「リフレッシュオープン」!


「ぬちぐすい(命薬)リゾート」をコンセプトに
リニューアルオープンを
明日7日に控えたはいむるぶしさんに
やって来ました!


エントランスロビーも様変わり!

爽やかなリゾート感溢れる空間です。


まずは、祝賀会の受付から。



受付後は、グループごとに、
スタッフの方のガイド付きで、
リニューアルした施設の内覧ツアーへ。


いつも見ていた空間が、
また一段と洗練されています。


「かぁちばいテラス」


新客室「オーシャンプレミアム」



八重山の伝統工芸品が随所に盛り込まれ、
とても穏やかな空間に仕上がっていました!



新オープンカフェ&バー


はいむるぶしでの時間が、
益々、優雅にゆったり過ごせそうです♪


祝賀会へ。


今回のリニューアルオープンに際し、
「ぬちぐすい(命薬)リゾート」を実現する
新サービスの一つ、


マドンナのプライベートシェフ「西邨マユミ氏」との
コラボレーションで誕生した「プチマクロ料理」も
本日、お披露目だそう♪


では、行ってきます。









| | コメント (0) | トラックバック (0)

小浜島へgo !

2011年7月6日(水)

スタッフ狩俣です。

今日は、いつもお世話になっている
小浜島の「はいむるぶし」さんの

リフレッシュオープンセレモニー出席の為、
キミコ先生と二人で小浜島へ行ってきます。
小浜島へgo<br />
 !

快晴!
久々に爽快なブルーの海です(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 5日 (火)

披露宴☆初!出席

2011年7月8日(金)


スタッフ狩俣です。


先週の2日(土)。

私達も、待ちに待った披露宴。

お仕事ですが、キミコ先生のカワイイ姪っ子が、
本日の新婦。

私達、サロンスタッフにとっても
妹のような存在。


私カリマタは、
石垣島の披露宴に“初”御呼ばれし、
仕事の緊張と、披露宴のウキウキで
テンション↑↑です(^^)


挙式から参列者が多いため、
行列を成して挙式へ。


披露宴会場のWELCOMEボード。



釣りが、大~好きな新郎DAIちゃんが
念願果たした前撮りの写真をチョイス。

お二人の楽しい人柄が、
手に取るように分かります(^^)


いよいよ、披露宴開宴。


私は、一足先に、会場の中へ♪

どっと、380名で埋め尽くされています(^^)


“祝”のオリオンビールが、映えますね!



----この間、席に座る----

----お色直しのスタンバイをする---


と、駆け回りながら大満喫の私達(^^)


いよいよ、お色直し再入場です。


ウエディングドレスの後は、

お二人念願の!カラードレス☆


緞帳の裏で、
ホテル日航八重山スタッフと記念写真(^^)


石垣島の披露宴といえば、

    THE余興。


今回も、笑わせてくれました!

新DAIちゃんの友人たち。


あんなこんな、そんなこんなで、

大満喫の3時間。



いつもは、裏方で仕事だけですが、
今回、お客さんの一人として席に着き、
たくさんのことを感じ、学びました。


改めて、


DAIちゃん!MIKIE!
ありがとう!

末永く、お幸せに☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 4日 (月)

想いいっぱい!ロケーションフォト

2011年7月4日(月)

スタッフ狩俣です。

今日は、京都からのお客様をお迎えし、
ロケーションフォト撮影♪


正確に言うと、
与那国島に嫁がれる新婦ATSUさんと
与那国島に住む新郎TAKUMIさんが、

石垣島で、ご結婚記念に
ロケーションフォト撮影!

新婦ATSUさんのお母様も、
今回は「初!沖縄」「初!石垣島」で

撮影ご参加の、楽しい一日。




午後も少し過ぎているというのに、
ビーチは、ギラギラした暑さ。


サロンご到着⇒ドレスをご試着⇒ヘアメイク

その間、ずーっと「嬉しい!!」と
何度も言葉にしていたATSUさん。

笑顔が絶えません!


「楽しい!」「元気一杯!」

そんな写真撮影をご希望だったお二人。


お姫様抱っこだって、
空の向こうまで届きそうな勢いです(^^)


いつも、シャイなTAKUMIさん。

ATSUさんを見つめる眼差しは、
愛情で溢れています☆


「初☆ネイル」を施したATSUさん。

大好きなブルーのグラデーションは、

石垣島&与那国島のイメージにピッタリですね(^^)


最西端の島「与那国島」で出会い、
結ばれたお二人。



ATSUさんのお母様。

車中たくさんのお話しをして下さいました。


「入籍はしたけど、実感が無かった・・・」

「でも、改めて娘の花嫁姿を前にし、
 嬉しさ一杯の娘の姿を見て、
 ちゃんと写真を撮らせて良かった・・」

「私自身も良いケジメになりました!」



とても仲良しで、まるで姉妹のようなお二人。

遠く離れてしまう寂しさや不安はあるけど、
幸せの笑顔を信じて、応援していく母の強い想い。


お母様の涙、きっとATSUさんの胸に届いているはずです☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロケ日和

2011年7月5日(火)

おはよーございます!
スタッフ狩俣です。

怒涛のような日々が、
少し、過ぎました。

ブログ更新もできず、ネタだけ、
満載に溜め込んでいる私です(^^);


今日の大川5町内、晴れ。

昨日はロケーションフォトでしたが、
こんな快晴に恵まれました!
 ↓


今日は、昨日の“抜けるような”感じではないので、

「昨日の撮影で良かったぁ~!」と
朝から思っている私です。


今日から室内残務に取り掛かろうと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 1日 (金)

休業のお知らせ。

明日2011年7月2日(土)は
結婚式のための終日貸し切り営業となります。

つきましては

明日は、美容室、ウエディングサロン共に
通常営業をお休みさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご了承下さいませ。

尚、明後日7月3日(日)は通常通りの営業となります。

また、7月3日(日)~11日(月)まで
サロンドキミコ店内にて

2011年夏「着物と小物の展示会」

を開催致します。

ぜひ皆さまお誘いあわせの上ご来店下さいませ。
お待ちしています!

西島本舞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »