七五三はお着物で☆
2011年11月19日(土)
今月の15日(火)は、七五三でしたね!
TVでも、都内の神社詣の様子が
映し出され、「今」の七五三事情を感じた私です(^^);
さて、今日は、大好きなお母さんのお休みに合わせて、
いつも私たちと仲良くしてくれている
NOAちゃんが、七五三の写真撮影をしました☆
写真館で千歳飴をもらったらしく、
喜んで帰ってきたNOAちゃん(^^)
写真館での撮影後とあって、
ポーズを自分からキッチリきめてくれました(^^)
大きくなったね。
NAOちゃん!
写真館からサロンに戻ったNOAちゃんは、
真っ先に、手に持っていた千歳飴を開け、
一番に「お姉ちゃんに、あげる!」と言って
くれましたぁ~(涙)。。。
大きくなったね、NOAちゃん。
優しく育ってきたね、NOAちゃん。
七五三は、一生に一度のセレモニー。
華美なことをしなくても、
こうして、ちゃんと節目を迎えるのは、
何に替えても大切なこと。
いつも特別頑張り屋さんのNOAママさんが、
着物姿のNOAちゃんを見て、
「大きくなったね・・。涙が出そう・・。」って
目頭を押さえた姿に、
その意味を深く感じました。
人生の大切な節目のお手伝いができる
私たちは、幸せモノです!
ありがとう。
次は、十三祝いで待ってるからね!NOAちゃん☆
(狩俣 由紀)
| 固定リンク
「美容室」カテゴリの記事
- ママとカット。(2013.09.21)
- お気に入りの掛け衿。(2013.09.08)
- 成人式の前撮り。(2013.09.07)
- 秋のおすすめメニュー。(2013.09.03)
- ミンサーの帯。(2013.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント