帯祝い♪
2012年8月5日(日)
今日は、来週結婚写真の撮影を控えている
とーってもフレッシュなお二人をお迎え(^^)
そのお二人が、ご来店の際、何かを手に持っていました。
彼女が、
「狩俣さん。戌の日なんです。」
「後で、腹帯を巻かせてもらっても良いですか?」と。
おーーーっ!
聞くことはあっても、
実際、未出産の私は、未経験だし、
“初めまして!”の今日。
まずは、セット?を広げてみます。
何やら、たくさん入ってます!
こちらは、京都の「わら天神宮」のものだそうです。
もちろん、誰も巻き方がわかりません(^^);
そこで!彼女がスマホで探した「巻き方」のサイトを見せてくれました。
↑サラシに立派な文字が記されています!
巻き方を見ながら、
僭越ながら、私が巻かせて頂きました(^^)v
そしたら~!
まぁ、何と立派に!
そして、偶然ですが、
お腹の真正面に「安産祈願」の文字がきたんですー♪
↓
横で心配そうに見ていた彼が、
「サロンドキミコ、“腹帯巻きます”の看板出して良いですよー!」
と、喜んで下さいました(^^)
一番はしゃいでたのは、私のような気がしますけど・・(^^);
何はともあれ!
8日の大切な日、一緒に楽しみましょうね♪
(狩俣 由紀)
| 固定リンク
「ウエディングサロン」カテゴリの記事
- 石垣島フォトウェディング×結婚指輪(2013.09.17)
- 和装の花嫁。(2013.09.16)
- 558(ゴーゴーハッピー)プラン。(2013.09.15)
- サプライズプロポーズ大作戦。(2013.09.13)
- サプライズウエディングパーティーとビーチフォト。(2013.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は、ドレス&タキシード選びアドバイス色々頂戴しながらの試着、とても楽しかったです!!そしてスペシャルゲストすまおさんの登場にビックリ!!
そして戌の日の腹帯っ!安産祈願がちょーど真ん中に来るように立派に巻いてくださって、ありがとうございましたっ!!お陰さまで福帯になりました♪
フォトウェディングだけでなく、安産祈願にも携わっていただいて感謝しています!!
8日、ますます楽しみにしていますっ!よろしくお願いしますっ!!
テンション上がってきました(笑)
投稿: 余田泰裕、香代 | 2012年8月 6日 (月) 23時26分
泰裕さん&香代さん
大役をお任せ頂き(笑)、
お役に立てたので、私も安心しました
「福帯」かぁ~。
とてもステキな響きですね!
さて、本番は、いよいよ明日!
楽しい撮影になるよう全力投球しますので
こちらこそ、宜しくお願いしますね♪
投稿: スタッフ狩俣 | 2012年8月 7日 (火) 09時12分